今週のサンルーム工事です。

こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

なかなかブログの更新がままなりません。

週末にまとめて全集中(の呼吸)で一挙公開です。



まずは、今週着工したみやま市瀬高町のH様邸です。

こちら洗濯物干しスペースを作りたいということで、サンルームを作ることになりました。

ご提案したアイテムは、三協アルミ社の『晴れもようwith』



着工前
着工前



掃き出し窓の前にサンルームが取り付けられます。


この工事に限りませんが、工事の段取りで難しいのが、複数の職人さんが関わる工事のとき。
今回は、アルミの組み立て屋さんと左官さんの2組の職人さんが入ります。

まず、左官さんが入って、アルミの組み立て屋さんが入って、左官さんが入って、最後にアルミの組み立て屋さんが入る
という流れになります。


掘削
サンルームの下に雑草が生えると取りにくくなるため、
全体的に土間コンクリートを打ちます。

コンクリートを打つ、下準備として、掘削としてクラッシャランを敷きこんでおきます。




その後、
骨材組み立て
サンルームの骨材を建て込みます。

この状態で、一旦アルミの組み立て屋さんには空けてもらい、
左官さんに土間コン打設をしてもらいます。



生コン打設
そして、本日、生コン打設を行いました。

今日は朝まで雨が降っていたので、コンクリート打設は延期するかどうか迷ったのですが、
天気予報では、雨は朝までだったの強行。
私の思いが通じたのか、外壁やアルミ材の養生をしているときには雨はあがり、
無事にコンクリート打設をすることができました。

よかったあああああ。

ここでコンクリート打設を延期すると、その後の左官さん、アルミの組み立て屋さんの段取りをやり直さないといけないので、
大変なのです。

ほんとによかった。


コンクリートが乾くまで数日、養生として工事をストップします。もとい、現場を空けます。


サンルームの扉、物干しの組み立ては、来週木曜日の予定です。


ここまでは順調、順調。


瀬高町のH様、工事完了まで、もう少しお時間いただきます。
どうぞ、よろしくお願い致します。