2011/6/29 森ガール 今泉の独り言
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフが日々考えていること
>2011/6/29 森ガール 今泉の独り言
2011/6/29 森ガール 今泉の独り言
こんにちは、e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。
相棒の今泉のデスクは私の隣に位置しています。
最近よく目にする彼女の風景。
お庭関係の雑誌、カタログを広げて
「あぁー、癒されるー」
「こんな素敵なお庭、いいと思いません?」
「私、こんなお庭が好きなんですよ。」
私「・・・・・・・・・・。」
いや、ちゃんと相手しますよ。
たまに。
今泉は、ほんとに緑いっぱいの、自然素材をたくさん使った、ナチュラルなお庭がたいへん好きなようで、
そういえば、去年「森にいそうな少女」という『森ガール』たるものが流行りましたが、
今泉もその類なんだろうか、
『森好きなガール』
ちなみに、もうひとつの今泉の多い独り言。
「中村さん、・・・・・・・
・・・・・ なんでもない。」
イラッ!
«
2011/6/27 行列のできる ピンコロマン 表札メーカー 美濃クラフトさんのおもしろガーデンアイテム
2011/7/7 アクロス福岡で見た、ステキな七夕飾り。庭心をくすぐります。
»
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)