2012/2/1 ペットボトルを使ったアイデア いつかはこんな奇抜なことをしてみたい
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフが日々考えていること
>2012/2/1 ペットボトルを使ったアイデア いつかはこんな奇抜なことをしてみたい
2012/2/1 ペットボトルを使ったアイデア いつかはこんな奇抜なことをしてみたい
こんばんは、久留米のお庭屋さん、e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。
1月もあっという間に過ぎ去り、今日から2月。
えーと、昔から年明けの時間が過ぎるのを早いことを
1月いく、2月にげる、3月さる。
と、昔の人はよくいったものです。
さて、先日フェイスブックで連絡を取り合うようになった先輩のプロジェクト
『雑木林と8つの家』を紹介しましたが、
今日もフェイスブックネタ。
研究室の留学生のフェイスブックに投稿されてた写真です。
ナイス!アイデア
そして・・・・
こんなふうに整列されていると
これだけでもう、芸術品。
こういうの見ると、
独創的なことをしたくなります。
e-garden(いーがーでん)のオリジナル商品、自分にだけできるアイテム 商品。
みんながあっと驚くようなことをやってみたいものです。
ちなみに、本日、2012年2月1日より、
e-garden(いーがーでん)のフェイスブックページを公開しています。
こちらをクリック↓
http://www.facebook.com/media/myuploads/
まだ、施工例が少なく、十分見ごたえのあるものにはなっていませんが、
これから、写真やウォールへの書き込みドンドンしていきます。
みなさん、『いいね』をクリックしてください。
«
2012/1/30 ガーデンリフォーム 工事レポート(完成編・ライトアップバージョン)です。 ≪福岡県大牟田市・S様邸≫
2012/2/3 買っちゃいました。 ---日本の庭園入門---
»
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
和風のお庭をプランニング中
新年あけましておめでとうございます。
フェンスの柱の基礎
only one clubアイデアコンテストに応募しました。
レンガと乱形石のガーデン工事
初めての型枠作り
中村店長の花壇
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)
2019年3月(19)
2019年2月(17)