2016/7/28 自転車のタイヤ止めもいろいろありますね~。
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフが日々考えていること
>2016/7/28 自転車のタイヤ止めもいろいろありますね~。
2016/7/28 自転車のタイヤ止めもいろいろありますね~。
こんにちは!
スタッフのヒグチです。
先日あるお客様から、こんなご依頼をいただきました。
『子供の自転車を固定させたいのでタイヤ止めをつけたい』
とのことで、いろいろ調べておりましたら、まあ本当にいろんなタイプのものがありました。
一部をご紹介しますと、、、
コンクリートでできたもの。
ただし、コレは下が固定できないみたいで。
置き型なので場所を変えて置きたいところに持ち運びできるメリットもありますが、
固定させたい方には向かないかもですね(+_+)
そして、こちらはアルミ製のもの。
四国化成さんのサイクルラックS5型です。
タイヤが前に進まないデザインになっていますので止めやすそうですね。
ほかにもまだまだ模索中なんですが、いい商品を見つけてご提案したいなと
思っております。
その時はまた皆さまにもご紹介させていただきますね。
イーガーデンでは小さな工事のご依頼でも随時受付しております!
まずはお気軽にお問合せ下さいませ。。。
メールでのお問い合わせは ⇒ ⇒
コチラ
お電話でもOKです! ⇒ ⇒
0942-34-8970
«
2016/7/18 夏本番ですね(;´∀`)
2016/8/2 夏に育てやすい花
»
ガーデンパンの据え付け をやってみた
視覚的アプローチにチャレンジ
外構リフォームのプランができました。
水の音が心地よい
減災・防災セミナーを受けました。
グランピングっぽい憩いのスペースをプランニング中
きっといいことある予感
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)