エクシスランドデザインコンテスト授賞式にいってきました。
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフが日々考えていること
>エクシスランドデザインコンテスト授賞式にいってきました。
エクシスランドデザインコンテスト授賞式にいってきました。
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
昨日、エクシスランドデザインコンテストの表彰式にいってきました。
実は、このたびプランニング部門で『銀賞』をいただくことができたのです。
ヤッター!
実は、狙っていました。
今回のコンテストから、プランニング部門が新設されました。
その『初代チャンピオン』になれたらかっこいいな。
と応募前から思っていました。
結果は、チャンピオンではなく、2位。 銀賞ですが、
それでも、うれしいです。
◯島◯介選手バリに、「ちょー気持ちいい」です。
表彰式はというと、
緊張した面持ちのマイボス。
相手は、エクシスさんのO社長さんですので、しょうがないです。
そんなボスがチラッと笑顔を見せた瞬間。
おそらく、カメラを構えた私を見つけたからではないでしょうか?
笑顔がこぼれました。
ボス、いい笑顔ですよ。
O社長とパチリ。
ほんとよかったです。
会場の前には、受賞した写真と盾がズラリ。
どの作品もすばらしいかったです。
緑ですね。緑。 やっぱり緑です。
プランニング部門、銀賞。
2位ですが、それでもよかった。
ホルホースの立ち位置ですが、文句ないです。
表彰式のあとの懇親会も楽しかったです。
エクステリア業界のトップランナーのみなさんがいらっしゃってますので、
そんな方々と交流を持つことができました。
プランニングで気をつけてることだったり、どんな勉強してるかだったり、
今回受賞した現場のお客様とのエピソードだったり、
刺激になります。
楽しい楽しいアッという間の時間でした。
また、来年もこの場に来ることができるよう、
お客様に喜んでいただけるプランを作っていきたいですね。
おごることなく、
日々精進です。
エクシスさんのみなさんには、大変お世話になりました。ありがとうございました。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
EXISLAND デザインコンテスト2020 プランニング部門 金賞(中村)
シンプルなものが好きな人にはおすすめ
人工芝のお庭が完成です。久留米市K様邸
only one表彰式にいってきました。
LIXIL表彰式にいってきました。 うーん刺激的!
«
only oneデザインコンテスト2019 結果発表
紅葉が楽しみです。
»
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)