紅葉が楽しみです。
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフのこだわり
>紅葉が楽しみです。
紅葉が楽しみです。
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
今朝はけっこうな冷え込みでしたね。
秋も深まりつつあります。
みなさんのお家やまわりの紅葉はいかがでしょうか?
見事に紅葉していますか?
佐賀県神埼市の「九年庵」は今日から、一般公開みたいですね。
ほんと今が旬です。
去年、ここのブログでモミジをきれいに紅葉させる方法を書きました。
こちらをご覧ください。
モミジの紅葉の条件
ネットで見つけた別の方法があります。
夏でモミジの葉が太陽の光で「葉焼け」してしまうと、紅葉がきれいになりません。
なので、9月頃に葉焼けしてしまった葉をあえて落とします。
竹ぼうきなどでバッサバッサ叩いて。
その時期に葉を落とすと、モミジはまた新緑の葉をつけます。
そして、葉焼けをすることなく紅葉の季節を迎え、きれいに色づく
というものです。
知ってはいたけど、「あえて葉を落とす」行為が利己的な気がして、試したことはありませんでした。
しかーし、
今年9月22日(日)の台風17号で、我が家のハウチワカエデの葉が見事に全部落ちてしまいました。
あーあ、と思っていたら、すぐに新しい葉、みずみずしい黄緑色の葉っぱが生えてきたんです。
そして今、紅葉の季節。
きれいに色づき始めているんですよ。
写真におさめていないんですけどね。
完全に紅葉したら、写真付きでご紹介しますね。
例年以上にきれいに紅葉しそうな気がします。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
切り戻し剪定✂
キッズスペース
事務所もちょっとだけハロウィン気分
ようやく梅雨明け 空がまぶしいです。
LIXILの新商品カーポートSCワイドを設置しました。(久留米市N様邸)
«
ある日のプランニングについて
朝倉市 大平山にのぼってきました。
»
リックスクエアにいってきました。
八女市・K様邸 新築外構工事、どんどん進んでいますよ~。
ウッドデッキ工事で改めて感動したことをお伝えします。
デザインコンテストで、特別賞をいただけることになりました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
感謝祭にお越しいただき、ありがとうございました。
八女市にて、新築外構工事進んでおります♪
明日は、e-gardenのお客様『感謝祭』です。
朝倉市 大平山にのぼってきました。
test
2019年12月(3)
2019年11月(18)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)
2019年3月(19)
2019年2月(17)
2019年1月(17)
2018年12月(38)
2018年11月(81)
2018年10月(24)
2018年9月(27)
2018年8月(26)
2018年7月(33)
2018年6月(35)
2018年5月(32)
2018年4月(32)
2018年3月(35)
2018年2月(19)
2018年1月(20)