天気に左右されるエクステリアのお仕事
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフが日々考えていること
>天気に左右されるエクステリアのお仕事
天気に左右されるエクステリアのお仕事
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
みなさん、お盆休みはいかがだったでしょうか?
コロナ禍の中、巣ごもりで退屈なお盆休みだった方が多いのでは?
雨もひどかったですし、リフレーーーシュッ された方はほとんどいないですよね。
休み明けも雨が続き、私たちは、工事の段取りで頭がグルグル回っております。
たいてい工事の延期や、職人さんへの指示、お客様への連絡は朝にするので、
朝8時くらいから、9時半くらいまでが電話のやり取りで忙しいです。
外構、エクステリアの仕事は天気に左右されるので、
しょうがないのですが、大変・・・・・。
たまには、愚痴もこぼれますよ。
こんなとき、救われるのが、お客様からのありがたいお言葉。
「雨だからしょうがないですよね。」
「工事急いでるわけではないので、全然いいですよ。」
「最後にきちんとなっててくれたら、それでいいです。」
「私も建築の仕事しているので、事情はわかります。大丈夫ですよ。」
こんな言葉に救われます。
ほんとうにありがとうございます。
せめて、私の人的ミスで工事が遅れることのないように注意します。
工事が進行中のみなさま、引き続きどうぞよろしくお願い致します。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
駐車場を広げる工事完成しました。久留米市M様邸
久留米市・H様 外構リフォーム工事 始まりました♪
明日からお盆休みをいただきます。
JEXA 三協アルミ社賞 いただきました。
洗い出しの花壇!(久留米市・N様邸)
«
オンライン公開プレゼンを拝聴
JEXA 三協アルミ社賞 いただきました。
»
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)