キッズスペース
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフが日々考えていること
>キッズスペース
キッズスペース
こんにちは!
久留米市でお庭の工事を行っているe-gardenのコレナガです
今日は事務所の一部を少しお子様向けにリニューアルしたのでご紹介いたします!
今まで弊社の事務所にキッズスペースというものがありませんでした。
あるとしたらテーブルにくっつけて座るお子様向けの椅子とお絵描き道具だけ…。
ご来店されたお客様のお子様も打ち合わせ中はとても退屈そうでした。
なので少しではありますがキッズスペースを作りました!!
小スペースではありますが
退屈しないようにテレビと絵本も設置!
安全性も考えマットは厚みもあるものに。
そしてなんといっても食パンの座椅子!
インスタ映えも間違いなしです♪
といっても、弊社の男性社員が座ったら映えません。
残念。いろんな意味で残念。
しかーし!お子様が座ると映えること間違いなし!
ぜひ食パン椅子に座らせて写真を撮ってみてくださいね♪
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
年末に向けて工事も順調です!
2013/10/22 シンボルツリーはこだわりを持って・・・
植栽を施しました!(久留米市N様邸)
現在進行形の工事のご紹介 久留米市Y様邸 柳川市I様邸
「営業」≒「恋愛」
«
片持梁、キャンチレバーを使った建築物イロイロ
インスタグラム
»
ガーデンパンの据え付け をやってみた
視覚的アプローチにチャレンジ
外構リフォームのプランができました。
水の音が心地よい
減災・防災セミナーを受けました。
グランピングっぽい憩いのスペースをプランニング中
きっといいことある予感
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)