こんばんは、久留米市のお庭屋さんe-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
今日はスギナネタ。
防草シートを貼ったのに、スギナが生えてきた。という
今回のクレームをきっかけに、スギナを徹底的に勉強しようと、
市立図書館から、本を借りてきました。
ジャーン!
スギナ

日本原色雑草図鑑
植物のくらし
スギナの凄い薬効
それぞれにおもしろいです。
スギナを調べてみると、
スギナの祖先は、約3億年前に地球上に大森林を作った蘆木(ろぼく)という、高さ10mもあるスギナそっくりの巨木 とのこと。
3億年前にそんなでっかいスギナが森のようにわんさかわんさかあったとは、
まるで、ナウ◯カの腐海のよう。
『スギナの凄い薬効』もおもしろいです。
まだ途中ですけどね。
雑草なのに、薬になる。
薬になった時点で、雑草ではないような。
雑草と思われているスギナに、そんな効果、効能があるとは驚きです。
嫌われ者のスギナの汚名返上となるのか?
読み進めるのが楽しみです。
植物のくらし
スギナの凄い薬効
それぞれにおもしろいです。
スギナを調べてみると、
スギナの祖先は、約3億年前に地球上に大森林を作った蘆木(ろぼく)という、高さ10mもあるスギナそっくりの巨木 とのこと。
3億年前にそんなでっかいスギナが森のようにわんさかわんさかあったとは、
まるで、ナウ◯カの腐海のよう。
『スギナの凄い薬効』もおもしろいです。
まだ途中ですけどね。
雑草なのに、薬になる。
薬になった時点で、雑草ではないような。
雑草と思われているスギナに、そんな効果、効能があるとは驚きです。
嫌われ者のスギナの汚名返上となるのか?
読み進めるのが楽しみです。