今週も、今月も張り切っていきます。
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフが日々考えていること
>今週も、今月も張り切っていきます。
今週も、今月も張り切っていきます。
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
先週は、プランニング、打ち合わせがちょっと集中しておりバタついていました。
さらに追い打ちをかけるように、
コンテスト
『落選』
の連絡。
担当のKさんが、
「すみません。」と謝るのに、
「大丈夫、大丈夫、またがんばります。」
と答えたものの、正直、週末は落ち込んでおりました。
アイデアがひらめいたときは、おっこれは!と思ったし、
アイデア次第で使い方の幅が広がるものだったし、
いける!!! と思っていたからですね。
残念です。
そんな感じで、週末は、
テンション下がりまくっていましたが、
しっかり寝て回復しました。
元気100倍、◯◯◯◯マン です。
もう大丈夫です。
今日は朝からポスティングに行き、現地調査2件、さらに図面1件、あとこざこざの仕事を片付けました。
あと少し残ってる分もチャチャっと手配します。
3月にもなったことですし、今週も今月も張り切ってがんばります。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
RIKさんのコンテスト
デザインコンテストで、特別賞をいただけることになりました。
only one clubアイデアコンテストに応募しました。
エクステリアデザインコンテスト -三協アルミさん- 応募しました
only oneアイデアコンテスト 今年も応募します。
«
あなたはどっち派?ウッドデッキVSタイルテラス
アウトドアリビング
»
ガーデンパンの据え付け をやってみた
視覚的アプローチにチャレンジ
外構リフォームのプランができました。
水の音が心地よい
減災・防災セミナーを受けました。
グランピングっぽい憩いのスペースをプランニング中
きっといいことある予感
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)