only oneさんの表彰式にいってきました。
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフのこだわり
>only oneさんの表彰式にいってきました。
only oneさんの表彰式にいってきました。
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
昨日、おとといは、
出張で
名古屋にいってました。
コンテストの表彰式にお呼ばれされたのです。
詳細は、今度書きます。
今日は写真を一部、ご紹介。
エクステリア業界の権威、古橋先生から盾と金一封をいただきました。
その後、懇親会。
踊る私
何屋さんって言うんですかね。
懇親会を盛り上げてくれた、お姉さんたち。
双子らしいです。
まだまだ踊る私。
同行していただいたKさんと。
表彰式で学んできたことは、後日ゆっくりと書きます。
(↑信用ならん?)
学ぶこともあり、刺激的で楽しい、おいしい表彰式でした。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
エクシスランドデザインコンテスト授賞式にいってきました。
only one clubデザインコンテストで、優秀賞をいただくことができました。
only one clubの表札がかっこいい
ポストの取り付けは、 ヨガかい!
only oneデザインコンテスト2019 結果発表
«
それにしても・・・・・・、老けた。
ヒューケラ カラーリーフが楽しい
»
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
外構工事をさせていただいたお客様から追加工事(ドッグラン)のご依頼です。
色は図面とサンプルで、丁寧に確認して選ぼう。
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)