e-garden工事看板ができるまで・・・①
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
ブログ
>e-garden工事看板ができるまで・・・①
e-garden工事看板ができるまで・・・①
e-gardenでは、他と少し違った
『カワイイ工事看板』
をすべて手作業で作っております。
今日は少し、その工程をご紹介です^^/
金網に掛けられる鉢を使用。今回は、2種類のお花を使います。
白い花・・・バコパコピア
赤い花・・・ブリエッタ
です
丁寧に1つずつをポットから出して植えていきます。
そしてもう一つの大事な道具・・・
e-gardenの名前とお客様のお名前・イメージパース図を付け、出来上がりが皆様に
分かりやすいようします
できあがった黒板とお花を飾り付け、他にはないe-garden色を出した工事看板ができました。
今回はコンクリートの上に立て掛けましたが、本来は土に埋め込みます^^。
私たちは、お客様との出逢いを大切に、そして精魂込めて素敵なお庭を作り上げることに
命かけてます!!(おおげさ? 笑)
すべてが手作り。
e-garden
«
ユニバーサルデザイン
工事看板ができるまで・・・②
»
減災・防災セミナーを受けました。
グランピングっぽい憩いのスペースをプランニング中
きっといいことある予感
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
リック パースコンテストに応募しました。
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
2021年3月(3)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)