ハイビャクシン 地被植物のご紹介
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
ブログ
>ハイビャクシン 地被植物のご紹介
ハイビャクシン 地被植物のご紹介
こんばんわ、設計のnakamuraです。
最近植木の紹介、植物ネタが多いのですが、今日も植物ネタ。(^^;
先日お引き渡しをさせていただいたお客様より、
「植木が元気がなくて、倒れている。どうにかしてください。」とご連絡がありました。
どの植木だったか、見にいってみると・・・。
そこで寝ていた植木は、
ハイビャクシンでした。
ハイビャクシンは、匍匐性の植木です。
枝葉を垂直方向ではなく、水平方向に伸ばす種類の植木です。
地被類ともいい、グランドカバーとも言われます。
植木の好きな方は、グランドカバーと聞いてピンとくるのではないでしょうか。
こちらのお客様のところでは、まだ植えたばかりですので、チョロっとな感じですが、
成長するとこんな感じ。
日本原産の植木ですので、日本の気候にもあっており、非常に強いタイプの植木です。
メインの植木にはなりえませんが、いいヤツですよ。
みなさんのお庭にもどうですか?
ご連絡のあった、A様。私の植木の説明が十分でなかったために、ご心配をかけてしまいすみませんでした。
もう少し、丁寧な説明、配慮が必要だったと反省しました。
久留米・佐賀のエクステリア工事は、
e-gardenへ。
植木のことなら、
e-gardenへ。
最近、施工事例のアップが少ないので、現場の様子なんかも載せていきまーす。
«
和洋折衷。 佐賀県神埼市I様邸のエクステリア工事レポです。
みんなで剪定しちゃいなよ! e-garden(いーがーでん)では剪定もしています。
»
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)