AM:九年庵
2014.11.21 "既存のお庭植木を移植して造るお庭"



PM:御船山楽園


毎年この時期は、佐賀のすばらしいモミジを観賞するのが
すっかり恒例になりました
。

・・・ご存知、北茂ヤスです。
ただただ、『すんばらしいッ
』 の一言。

ぜひ皆様も感動の別世界へ行ってみて下さい

* ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― * ・― *
さて、本日は年末から着工の佐賀県武雄市Y様邸。(新築外構)をご紹介。

現場は、実は武雄市の御船山に近いところにあり、打ち合わせの帰りに
紅葉のすばらしい御船山楽園へ・・・というわけです

いいものを自分の目で見て、そしてお客様にご提案する図面に少しでも
その感動を取り入れたい
と、いつも考えております。

Y様のお宅も、そのような思いで作らせて頂きました

Y様邸のシンボルツリーは高さ10メートルにもなる大きな桜の木です

この木をどのように活かすか・・・かなり考えました。
そのほかにも、モミジ・サルスベリ・マキ・ツツジ・クロガネモチ・サザンカ
など今までお庭で育ててこられた植木もしっかり新しい場所へと
移し変えていきます。
夜も、御船山をみならってしっかりライティングを考えていきたいと
考えていますよ~
さぁ、おおきな庭の工事です

今回も気合を入れて全力で頑張ります
