2015.1.20 "ネームプレートというアーキテクキャー Only One Club モデリット"
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
ブログ
>2015.1.20 "ネームプレートというアーキテクキャー Only One Club モデリット"
2015.1.20 "ネームプレートというアーキテクキャー Only One Club モデリット"
初釣りに行かなくては・・・
ご存知、北茂ヤスです。
おそらく、ワカサギかな・・・
* ・― * ・― * ・― * ・ * ・― * ・― * ・― * ・― *
さて、年末から工事させていただいておりました久留米市T様邸(新築外構)。
本日無事完了いたしました
テーマは『緑が涼しいモダンエクステリア』です。
全景。T様は当初、緑はいらないとおっしゃってましたが、ヤスの緑に対する
熱い想いを切々と語ると、緑を入れることを快諾してくださいました
本当に、わずかなスペースでも緑は外構に必要な存在なんです
シンボルツリーはモミジ。低木にはサツキを植えました。
今回注目のOnly One Club モデリット。
このシンプルでスタイリッシュな存在感がさらにモダンなお家を
引きたててくれます。
夜は表札部分が光ります
ポストには最近よく使っていたGセレクションのビューポストスクエアの
マホガニーを選びました。
造園隊長:野口
そして、西山。
私が伝えなくても、スマートに現場の緑を管理してくれます。
そしてこちらはライティングバージョン。
表札部分、なかなかのカッコよさでしょう
T様。この度のご依頼誠にありがとうございました
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
続きまして佐賀市大和町のT様邸。
こちらは雪などの影響で工事が遅れておりました・・・大変ご迷惑をおかけして
本当に申し訳ございません
全景です。玄関前の目隠しが今回のテーマです。
LIXILのプラスGをご提案させていただきました。
こちらは、玄関前の目隠しで使っても暗くなりすぎずスッキリと仕上がりました。
カーポートはLIXILのアーキデュオワイド。
西角の駐車でしたので、熱吸収ポリカを屋根材に選びました。これで夏場は
4~5℃くらいカーポート下は涼しくなります
本日は土間コンの打設完了。いよいよ今週末仕上げです
T様、もうしばらくお待ちくださいね
おすすめブログは以下からアクセスしてください。
▶
モダンな門袖壁のできるまで。大川市S様邸にて
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
モダンでおしゃれ!かっこいい物置が発売されます
LIXILエクステリアコンテスト応募しました。
ガーデンルームの雨漏れ 久留米市N様邸
切り戻し剪定✂
工事は進んでいますよ。(鳥栖市 モデルハウス様 新築外構工事)
«
2015.1.13 "レンガと白い曲線のアプローチ" (大牟田市 H様邸)
2015.2.3 "バリ風エクステリアに囲まれた露天風呂"
»
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
外構工事をさせていただいたお客様から追加工事(ドッグラン)のご依頼です。
色は図面とサンプルで、丁寧に確認して選ぼう。
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)