2012/2/13 ワクワクいっぱいの "窯ライフ" はじめてみませんか?
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
ブログ
>2012/2/13 ワクワクいっぱいの "窯ライフ" はじめてみませんか?
2012/2/13 ワクワクいっぱいの "窯ライフ" はじめてみませんか?
こんにちは~ 噂の ”S” です^^
先日、プチドームという 家庭用ミニ石窯の研修に行ってきました。
(それだけではなく色々な商品の研修だったのですが)
事前に情報を入手していたので、研修に行く前、奥さんに
「家にピザ窯買ってみる?」って聞いたら
「えっ???ピザ窯?
なんで?誰が作る?いつ使う?どこに置く?」
と言われ、「パンも焼けるし、ピザも、魚も、ラザニアだって・・・」と反撃すると
「簡単に出来る?」と聞いたので
「うん!火を着けて2時間くらいしたらピザなんか2分で焼けるらしい!!」
って言ったら笑ってました
かなりオススメの商品です
興味のある方は、e-gaerdenスタッフまでお問い合わせください
«
2012/1/12 e-garden(イーガーデン)は八女市・筑後市でも工事を承っております^^
2012/2/17 福岡県大牟田市・A様邸にて(遠方から来た甲斐があったわ~)エクステリア打合せ。
»
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)