大分グルメツアー
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフらくがきBLOG
>大分グルメツアー
大分グルメツアー
黄金週間二日目、大分へ同行者のたっての願いで(私も超ノリノリでしたが
)大自然B級グルメ弾丸ツアーを決行してまいりました
まずは別府名物地獄蒸しプリン。カラメルがほどよく甘苦く、プリン自体も濃厚でグッドでした
その上のは大分名物やせうま、きしめんみないなのにきなこがまぶしてあってあっさり美味でした!
んでこちらは別府市内で有名な大江戸というおそばやさん。にはちが有名とのことでしたが、あいにく休憩時間
だっため急きょ、地元のおばちゃんにおすすめのお店をきいてはいったお店です。麺がしろくてそうめんか?と思うほどでしたが、なかなかどうしてだしとの相性もよくプリン、やせうま食べたあとでもしっかりいただけました
場所は移って九重の大吊橋へ。高さ170メートル程のつり橋はなかなか圧巻でしたが、真中がメッシュでできており眼下は谷底、若干揺れも手伝ってかるい緊張感を味わってきました
そして吊り橋から山をくだること約2分のとこで狸とそうぐう。においに誘われて、魚の塩焼きをガブリ
で翌日の体重計がすごいことになったのは言うまでもありません
大自然と大分の食を満喫した一日でした 松尾
«
お花がいっぱいの 久留米のあるオープンガーデン見てきました(^^)/
笑平!
»
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)