うちのチビっ子たちが通う保育園も先生、園児たち全員が盆踊りに参加して
もちろん親のわたしたちも子どもたちと一緒に踊ってきました♫
引っ越してきた2年前から参加していますが、出店もいっぱいありますし、
地域の方たちのバンド演奏やカラオケ大会、抽選会などがあり、
毎年大賑わいのお祭りです。
お祭りにかかせないのが浴衣。
特に女の子は、子どもらしくもあり、大人っぽいデザインもあり、
どの子もそれぞれに可愛い浴衣を身にまとっていました。
私も長女に浴衣を着せようと思い、ふと考えました。。。
『あら?右と左、どっちが前だっけ?』
去年も着せたのに、基本的なことなのに、恥ずかしながらうろ覚えで・・・^^;
ネットで調べて正しい着せ方をしましたが、
あ~こんな基本的なことを覚えてなく情けない

でも逆に着せなかったからよかったことにしよ^^;
来年あたり、親子で浴衣もいいかもね。。。なんて考えているMでした。