この前某大型玩具店に行ったんですが、朝から行ったのにすでにお客さんの多いこと!
さすがこの時期ならでは。
そんな中、偶然次女と同じクラスのママさんと息子クンに会いまして、
『サンタさんにプレゼントは何お願いした?』と息子クンに聞いたら、
『もうもらったよ~~♪』
『あら?そうね~サンタさん早く来たんやね』って話してたら、ママさんが
『サンタさんはいるって信じてなくてね~(苦笑)
プレゼントはじいちゃん、ばあちゃんからもらえるものと思ってるみたい(*´∀`*)』
確かに・・・まわりを見たらじいちゃん、ばあちゃんと買い物に来てる子どもが多い!
今の子どもたちって現実的なんですよね(;´∀`)
うちはまだサンタの存在をにわかに信じてるみたいだけど?!
もう、でも来年あたりは信じらなくなるだろうなア。
プレゼントの予算も下げなきゃ。
ヒグチ