うちわ作り。
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフらくがきBLOG
>うちわ作り。
うちわ作り。
GWに子どもクラブで八女のべんがら村に行って来ました。
自然食のランチバイキングや温泉、いちご狩りなどで、結構賑わってました。
ランチの前に、八女伝統工芸館で子どもたちは手作りうちわを体験。
八女は和紙が有名だそうです。
元になるうちわの土台に液状の和紙を広げて、
そこに好きな押し花を乗せて、あとは乾かすだけ。
スタッフの方が仕上げて、
こんな感じに完成
地味な作業ではありますが、
出来上がると綺麗です
使うには・・・ちょっともったいない感じがしますねぇ(*´∀`;)
子どもたちが使ったらすぐに壊しそうやし・・・
せっかくなので、このままとっておこうと思ったのでした!
ヒグチ
«
GWオワリマシタ・・・
宇宙の大きさ
»
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)