アンパンマン
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフのプライベートな一日
>アンパンマン
アンパンマン
なぜ世のあの2~3歳児はあれほどまでにアンパンマンに熱中するのでしょう。
初来日のビートルズやマイケルジャクソンをみたかのような(ふるすぎるやろ、、、)
あの目のきらめきはどこからやってくる。
できれば、父である私もそのきらめいた目でみてくれないか。
そう、昨夜も帰ってきた瞬間ばいばーいと手をふる愛しの君よ。
いいか、アンパンマンは財布からまた1000円、ほら1000円と引き出す、錬金術師でもあるんだよ。
けっこうなやりて実業家でもあるんだよ。
思いではプライスレス。アンパンマンの次はプリキュアがくるのでしょうか。
松尾
«
ついている・・・
秋の山を楽しんできました。
»
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)