お庭なおしゃべりブログ

ご要望にお応えするため

2015年12月15日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
お客様のご要望にお応えするためできるかぎり商品を探し回り、同じものがない場合は近いものでそれよりいいものを探すのも大事なお仕事なのですが、 

世の中に五万と掲載されている商品を探せど、探せど、ない場合もあるわけです。 

多少高いのはしょうがないからと思うときほど、モノはみつからなかったりなんかしちゃったりして。 

あった!!これだ!となっても問い合わせすれば欠品、入荷予定なし。がび~~~ん。  

ちっくしょ~~~。ここに短納期とくれば、ますます我々の腕が試されるわけです。 

う~~~ん。 

ひらめいた、井之頭五郎さんにきてもらおう。あの人は輸入雑貨のプロだ!なんとか手配してくれるはずだと、空想の世界の人にお願いしたくなるほどに今回の商品は手ごわい。が、みつけた時の喜びは計り知れない。 

ぐへへへへ。 

と一息ついたところでまた探し回ろう。やりまっせ~~~。 

松尾
images

2015/12/14 ナチュラルスタイルの外構工事、着工です。大刀洗町I様邸

2015年12月14日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

先週末より着工した大刀洗町のI様邸の外構工事。
本日、明日までかな、掘削です。

274
掘削のときに気をつけておかなければいけないことが、



配管。
275
重機での掘削時に配管を傷つけてしまうことがマレにあります。

雨水の配管くらいなら、雨が降る前に交換をすればどうにかなりますが、
上水と下水 については、人が家に住んでる以上、必ず使うものなので、
万が一、傷をつけたときには、早い対応が必要です。


工事のあいだは、これらの配管に傷をつけないよう、慎重に作業を進めます。
276
重機でガツガツ掘っていても、

配管まわりでは、

277
慎重に、手掘りで作業をします。

手掘りは、職人さん嫌がるんですけどね。
配管壊しては、それの比じゃありませんので・・・。

よろしくお願いします。



大刀洗町のI様、工事の間、ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

大刀洗町では、リフォーム工事もしています。

2015/12/14 剪定キングコング再来 鳥栖市A様邸。

2015年12月14日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

年末になると依頼がちょっと増える、剪定。

鳥栖市のA様からご依頼いただきましたので、植木職人Kさんといっしょにいってきました。


今の時期は、葉っぱが落ちているので、植木の種類を判別しにくいのですが、
そこはさすが植木職人のKさん、
「これは◯◯、これは◇◇」と言い当てていきます。
植木によって、切り方、仕立て方があるからですね。
植木職人だったら、当たり前なんでしょうけれど、私たちからすると心強い存在です。
278
頼もしい方で、楽しい方なので、私は愛情を込めて、「ゲンタくん」と呼んでいます。
影では、「剪定キングコング」と呼んでいます。



会社の忘年会で、巷で人気の『ワンダーコア』をゲットされたらしいので、
来年はアヤメさんのように、スリムになっていることでしょう。
「剪定キングコング」はいつまで見れるか。



もう年内の剪定は無理ですが、
久留米、鳥栖、筑後、八女 で剪定をご希望の方、e-garden(いーがーでん)にお任せください。
植木のプロが、剪定させていただきます。

鳥栖市のA様、本日はありがとうございました。
また来年、植木が伸びてきたときには、よろしくお願い致します。




余談ですが、我が家は今、こんなんなっています。
279
つづりムチャクチャ。
こどもにさせるとテキトーです。

2015年 秋号  福岡県久留米市K様邸

2015年12月13日|カテゴリー「メディア掲載
エクステリア&ガーデン
またしてもe-gardenが
『エクステリア&ガーデン 2015年 秋号』に掲載されました


今回は、【ファミリーガーデン~家族が集う庭~】をご提案しています。



* * * * * * * * * * * * * * * * * 

エクステリア&ガーデン
“ 家族が集まる庭にリフォーム ” ということで、
福岡県K様邸が掲載されました。

K様のご要望は、
「植木が数本あるだけで、何もなかった庭を活用できるようにしたい」
ということでした。
エクステリア&ガーデン

エクステリア&ガーデン
境界ブロックの上に目隠しのための樹脂フェンスを設置。
パーゴラに合わせたホワイトカラーです。

ベンチ背面のデザインウォールには棚や飾り窓をつけ、
ミニプランツや小物などで、『K様のお庭』を楽しんでいただこうと考えました。

そしてタイルテラス横には、FRP製のオシャレな物置『カンナ』
ガーデンパーティーに必要なグッズを入れておけば、気軽にパーティーが
楽しめますね♪




* * * * * * * * * * * * * * * * *




皆様、どうぞ書店にてE&G 2015年秋号をお手に取って
e-garden中村のこだわりのリフォームをご覧ください
(ネットでも購入できますよ ^^ )

2015年 夏号  佐賀県佐賀市Y様邸

2015年12月13日|カテゴリー「メディア掲載
エクステリア&ガーデン
今回もわたくしどもe-gardenが
エクステリア&ガーデン 2015年 夏号』に掲載されました


この夏号では、これから活躍しそうなステキなお庭をご紹介しています。




*  ・― * ・― * ・― * ・ * ・― * ・― * ・― * 



エクステリア&ガーデン
異国情緒あふれるアジアンガーデンということで、
佐賀県Y様邸が掲載されました。

Y様からは以下のようなご要望をいただいておりました。
①屋外にバリ風のお風呂をつくりたい
②住宅街なので、目隠しを
③ライティングも提案してほしい

テラス内の排水・配管も問題がありましたが
うまくまとめることが出来、植栽のアクセントも加わり
スタイリッシュにまとまりました。

エクステリア&ガーデン
中庭はタイル貼りのテラスに・・・
屋外のお風呂はバリ風になっています。

Y様が自らバリからお取り寄せになられた石彫りのレリーフも
外壁ライティングにより、癒しのアイテムとなっています。


完成後は、Y様に大変喜んでいただきました



ぜひ、このすてきなY様邸を
エクステリア&ガーデン 2015年 夏号』で
ご覧ください!!

pagetop