でも、今年も残りわずかというところでなんとも不安定な天気

朝起きてまず窓を開けて外をみて、
びにょーな天気になんとも判断がつかないです

無理に施工してもいけないし、でも年内には終わらせたいし・・・
もう自然にまかせるしかないです!
そんな中、先日打ち合わせをさせていただいたお客様より
「なぜこのお仕事を選ばれたの?」
と聞かれ、
「緑を扱う仕事をしたくて5年前東京の専門学校に行きました~」
というお話をさせていただいたら・・・
「せっかく夢がかなって、人様に喜ばれる仕事だから頑張って下さいね」
と思いもかけず温かい言葉をいただきました

ついつい目の前の仕事に追われてると忘れがちになってたことを
改めて教えていただいたような気がして、内心じーんと心熱くなってました

今年を振り返ると(まだ早いかもしれませんが・・・)
全てのお客様お一人お一人に助けていただき
多くの工事を請け負わせていただきました。。
来年は今年の反省を踏まえつつ
応援していただいているお客様のご期待以上のものを
ご提供できるよう元気一杯やっていこうと思います

まだまだ残り約1週間12月28日まで現場は動きますので、
来年に向けての準備をしつつ今年最後の締めくくりをしっかりやりたいと思います
