2016/5/27 エクステリアフェアにいってきました。 ~中村編~
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

聖剣を前に写真を撮らせていただきました。
これは、テーマパークじゃありません。
れっきとした、エクステリア商品の展示会、エクステリアフェアです。
毎年各メーカーさんのイチ押し商品が展示されます。
私たちも商品の勉強になるので、できるだけ参加しています。
そして、この『聖剣』も
れっきとした「表札」。
表札メーカー、美濃クラフトさんの新商品なのです。
以前から美濃クラフトさんの商品には注目していましたが、今年もやってくれました。
期待を裏切りません。
この『聖剣』、もとい、「表札」欲しくないですか?
男心をくすぐります。
他にも
レコードの形をした表札。

中央に、インターホンのモニターがあり、
レコードの針を押すと、インターホンがなるようになってます。
うまいね。
こちらは、ギターの先っちょ、(なんていうんでしょう???)
を模った表札。

ギター好きにはたまらないアイテムでしょうね。
あと
気になった商品は、四国化成さんの「ラクラン」。
コンクリートに色をつけることができます。
こんなふうに。

アプローチには、石材やタイルを使うことが多いですが、
アプローチに使える新商材となりそうです。
こちらのフェンスもよかったです。
質感がリアルでした。

色の種類は、そこまで多くはないものの、
他のメーカーにはない特徴がありました。
各メーカーさん、いろいろ考えています。
あるブロックメーカーの方と話しをさせていただきました。
住宅の着工棟数が減り、市場規模が小さくなったときにライバル会社と差別化を
はかるために、商品開発に力を入れてるとのこと。
もっともです。
このエクステリアフェアは、私たち業者だけでなく、一般の方も参加することができます。
昨日は、
平日でしたが、一般の方も多くいらっしゃってたようで、
大盛況でした。
そんな写真を撮っていませんが・・・・。
エクステリアの最新の商品+情報に出会えるいい機会です。
明後日28日(日)まで、福岡国際センターで開催されています。
興味のある方は、是非ぜひ足を運ばれてください。