2012/10/13 秋み~つけた
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2012/10/13 秋み~つけた
2012/10/13 秋み~つけた
こんにちは、
e-garden
スタッフの今泉景子です
やはり
秋
と言えば・・・
コスモス
小学校の帰り道、あぜ道いっぱい咲き乱れるコスモスの中を歩くのが好きでした・・・
昔、コスモス画家の荒木幸史さんの絵を見にいったのを覚えてます。
秋・・・切ないような、もの悲しい季節・・・
そんな哀愁を感じさせる、でもなんとも美しいコスモスに心惹かれる
プランナー今泉が今から現場をご紹介します
福岡県三井郡大刀洗町のM様邸のリフォーム工事です
Before1
奥が今回のリフォームの現場になります
Before2
30年以上もこちらのお家を見守ってくれた梅の木とも今日でお別れです
ありがとうございました~
まずは、チェーンソーでカイヅカイブキの生垣を伐採していきます
翌日現場を見に行くと・・・
きれいさっぱり様変わりしました
緑が生い茂り、尚且つ蚊が大量に発生してましたので
なかなかお庭に出ることができなかったそうですが、
リフォーム後はどうなるんでしょうか?
皆様お楽しみに~
そして、M様には工事中ご不便おかけしますが
安全にそして丁寧に進めていきたいと思いますので、
宜しくお願い致します
«
2012/10/9 エクステリア現場レポート① :福岡県大川市・N様邸 リ・ガーデン工事編
2012/10/15 エクステリア工事のポイントは水のおさまり 久留米市U様邸 ガーデンリフォーム
»
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
リック パースコンテストに応募しました。
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
和風のお庭をプランニング中
新年あけましておめでとうございます。
フェンスの柱の基礎
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)
2019年3月(19)