2012/8/3 新築外構 工事レポです。*佐賀県三養基郡みやき町・H様邸 【その①】*
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2012/8/3 新築外構 工事レポです。*佐賀県三養基郡みやき町・H様邸 【その①】*
2012/8/3 新築外構 工事レポです。*佐賀県三養基郡みやき町・H様邸 【その①】*
NAKAMURA:『E&GのS氏に褒められましたよ。ヤス・・・(苦笑)』
ご存知、北茂ヤスです。
フテキな笑みが意図するものは一体・・・
さぁ~始まりました、佐賀県三養基郡みやき町のH様邸。
新築外構のお客様です。
ヤスのセンスを見せつけたる・・・まずは袖壁と袖壁の間。
ここにもひと工夫加えます^^
私には見えます。。。完成した姿(カタチ)が・・・
テラスタイルです。どちらからでも昇降できるようご提案しています。
ここは至って普通のご提案
全景です。
”いやぁ~いい出来いい出来
”
まさに自画自賛とはこのことです^^;
設計NAKAMURAと一気に”全力、瞬発的”にまとめあげたプランですが
私にはすでに出来上がりが見えています
”いやぁ~いいじゃないですか~
”
ふと、最近思います。我が家の外構もやり直そうかな~・・・
H様、スタートが遅くなりましたが、
佐賀市の匠、森永氏が全力で作業いたします!!
出来上がりをお楽しみにお待ちくださいませ。。。
”いや~いいじゃないですか~
”
«
2012/8/1 福岡県 久留米市 東櫛原町 リフォーム工事完了!
2012/8/3 エクステリア工事レポです。*佐賀県江北町・K様邸 完成編*
»
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)