2014/1/21 『三協立山アルミでエクステリアを!』編
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2014/1/21 『三協立山アルミでエクステリアを!』編
2014/1/21 『三協立山アルミでエクステリアを!』編
『アルミの格子を使ったエクステリアですね!』
ご存知、北茂ヤスです。
私、アルミを使ったプランも大好きなんです
なので、ご要望にお応えして、少し張り切って作ってみました!
お客様は、佐賀市にお住いのK様。
ファーストプランは、
まず、イメージを、設計のNAKAMURAに伝えます。
『だいだい分かりました』
と、いつも通り、元気があるのかないのか分からない中間的な返事をもらい、
本日作成スタートです
夕方には出来上がるかな??
K様に喜んでいただけるよう、頑張りま~す
«
2014/1/20 土間コンクリートの養生は猫1匹の足あとも許しません。
2014/1/21 『スモール雑木ガーデン、アメリカハナノキはソコ!』編 ~福岡県みやま市・O様邸
»
ガーデンパンの据え付け をやってみた
視覚的アプローチにチャレンジ
外構リフォームのプランができました。
水の音が心地よい
減災・防災セミナーを受けました。
グランピングっぽい憩いのスペースをプランニング中
きっといいことある予感
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)