2015/1/24 門まわりが着々と進んでおります。みやま市M様邸
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2015/1/24 門まわりが着々と進んでおります。みやま市M様邸
2015/1/24 門まわりが着々と進んでおります。みやま市M様邸
こんにちは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
みやま市のM様邸のガーデンリフォームです。
玄関まわりができてきました。
こちら、アプローチのステップ、階段の立ち上がり部分はレンガで作っています。
この立ち上がりのことを、業界用語、『蹴上(けあげ)』と言います。
足の載せるとこ、『踏面(ふみづら)』は、化粧砂利、豆砂利の洗い出しです。
明るくなるよう、またレンガの色と相性がよくなるよう、色を選択しました。
駐車場のコンクリートの様子です。
鉄筋キャップをしっかりしてもらっています。
作業してもらってるN左官さんは、
現場の安全、お客様対応は安心して任せられる職人さんです。
こちらには、ポストが立ちます。
ポストが倒れないように、ポストの柱をモルタルで固めるための穴です。
ポストはボンボビを取り付けます。
色はボルドー。
一番人気の色ですね。
筑後市のT様のエクステリア工事でも工事させていただきました。
エクステリア施工例:No.63
赤いスタンドポストがワンポイント(福岡県筑後市T様邸)
どんなポストかは、上の施工例をご覧ください。
おすすめブログは以下からアクセスしてください。
▶
モルタルステップの下地造作
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
枕木のナチュラルエクステリア完成近し^^(久留米市・N様)
2014/10/29 排水計画あれこれ 土間コンクリートに雨だれ汚れをつけないために
久留米市内にて、外構リフォーム工事 スタートしました!(解体編その①)
2016/6/3 南国リゾートガーデンが出来ました!久留米市T様邸
ガーデン工事の打ち合わせが再スタートします。小郡市H様
«
2015/1/17 シンプルモダンな外構 着々と進行中です。みやき町K様邸
2015/1/27 LIXIL プラスGを使った、スタイリッシュなリフォームガーデン工事 ** 福岡県糸島市 D様邸
»
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)