2016/5/7 カーポート設置工事、始まりました。久留米市T様邸
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>2016/5/7 カーポート設置工事、始まりました。久留米市T様邸
2016/5/7 カーポート設置工事、始まりました。久留米市T様邸
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
久留米市のT様邸で、カーポート設置工事が始まりました。
T様は、6年ほど前に、ガーデンルームや、パーゴラ、タイルテラスなどのご依頼をいただいたお客様です。
その後、ちょっとしたご依頼もいただいており、今回も声を掛けていただき、数回目のご依頼となりました。
今回は、
車をもう少し余裕を持たせて止めたいということ、
車の乗り降りのときに不自由のないように屋根をつけたい という内容でした。
まずは、レンガの花壇、ブロックを壊していきます。
若いY君にがんばってもらってます。
ここの花壇はすっかりなくなります。
完成のイメージ図はこんな感じです。
今あるカーポートの横に新しくカーポートがつきます。
久留米市のT様、工事期間中ご不便をおかけします。
リフォーム工事における、
「工事期間中の車の置き場所の確保」は避けては通れない問題ですので、
ご了承いただけたらと思います。
何卒よろしくお願い致します。
ここでクイズ。
これは一体、誰のポーズでしょう。
① ジョナサン
② ジョセフ
③ 承太郎
正解のわかった人は、e-garden(いーがーでん)までお電話ください。
(注) 正解しても何もありません。
«
2016/4/19 あえて、ネコのあしあとをつけます。施工編
2016/5/12 セ ~ ルフィ ~ 三協アルミさんのカーポート
»
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
和風のお庭をプランニング中
新年あけましておめでとうございます。
フェンスの柱の基礎
only one clubアイデアコンテストに応募しました。
レンガと乱形石のガーデン工事
初めての型枠作り
中村店長の花壇
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)
2019年3月(19)
2019年2月(17)