異素材ミックスのアプローチ~完成編
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>異素材ミックスのアプローチ~完成編
異素材ミックスのアプローチ~完成編
こんにちは。
イーガーデンスタッフのヒグチです☆
早いものであっという間に4月です。
今日から新生活スタートという方も多いですよね。
コロナの影響で思うような外出は出来ないのですが、
自分でできる予防をしながら、日々の生活を送っていきたいと思います。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さて、3月に施工中の異素材をミックスしたアプローチをご紹介しましたが、
今日は植栽工事も終わった完成編をご紹介したいと思います。
前回のブログはコチラ
↓
異素材ミックスのアプローチ。
アプローチは建物外観に合わせて、モダンなデザインにしました。
色合いもブラック、ベージュ、ホワイトをベースにし、
3種類の素材でバランス良く仕上げています。
【使用材料】
・ピンコロ石:EXISLAND バサルト 2丁掛
・インターロッキング:ユニソン アッピア
(カミノブラウン)
・100角天然石:ユニソン ワズピース クマノ
門柱はホワイト色で塗装し、
クロス型の窓ブロックをアクセントに入れました。
玄関ドアのデザインともマッチしています。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
デザインタイル
筑後市・S様邸 新築外構工事レポート、その後♪
久留米市H様邸 完成しました。
アプローチやお庭は○○を使って華やかに演出。
久留米市・H様邸 新築外構工事~駐車スペース、植裁編☆
«
家でアウトドアを楽しもう
シンプルでおしゃれなポスト『キュリオ』
»
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)