寒いけど・・・清々しい?!
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>寒いけど・・・清々しい?!
寒いけど・・・清々しい?!
こんにちは、
e₋garden
の今泉です!!
朝晩は冷え込みますが、昼間外を歩いていると
空が澄み切って
なんとも言えない感動?を感じました。。
寒い日は外に出たくありませんが、、
澄み切った空を見たら寒さも感じず庭作業には最高かもしれません。
5年前より剪定作業をさせて頂いている
久留米市T様邸。
上品でやさしい雰囲気の奥様ですが、
来年あたり
ディーズガーデン
さんの
おしゃれ収納庫
『カンナ』
を
検討してみようかな~
とおっしゃって下さいました。
値段はイナバさんに比べると高いですが、
見るだけで楽しめる収納庫って
そうそうないと思いませんか?
来年はもっともっと
『カンナ』
の価値を伝えることをして
行きたいなぁ~と思います。
剪定に関するブログはこちら
▶
剪定する必要性ってありますか?
▶
切り戻し剪定✂
ディーズガーデンのおしゃれ物置「カンナ」の関連ブログはこちら
▶
~ 新商品情報~ 可愛いさいっぱいのフレンチシックカンナミニ
▶
オシャレ物置カンナは、お勧めの逸品です。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
梅雨間近です・・・憂鬱な雨の日の洗濯物もコレで解消!
2015/12/25 意外な落とし穴 ウッドデッキVS室外機
冬の代表的な花
新築外構のかけこみ寺 e-garden(いーがーでん)です。
木彫の雰囲気のあるタイル♪
«
伊万里市H様邸 ライティング編
今年1年ありがとうございました!
»
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
外構工事をさせていただいたお客様から追加工事(ドッグラン)のご依頼です。
色は図面とサンプルで、丁寧に確認して選ぼう。
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)