お庭を楽しむことを応援します!
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>お庭を楽しむことを応援します!
お庭を楽しむことを応援します!
e-garden
の今泉景子です!
ガーデンリフォーム工事のご紹介です。
久留米市宮の陣のA様邸にてガーデン工事を行いました。
リビング窓からお庭を見る度にテンションが下がるので
すっきり要らないもの撤去し、
巨峰を這わすアーチの取付、
イチジクを植えるスペースを作ってほしいとのことでした。
要らない、植木や材料を撤去終えると、
A様から嬉しい言葉を頂きました!
「きれいになって
すっかりやる気が出てきました!」
今まで気になってても、
きっかけがなかったりすると
どうしていいか分からないですよね。
A様のガーデンライフを少しでも後押しできたんなら
プランナー冥利に尽きます(^^)/
ジャービス商事のエクステンションアーチを使いました。
巨峰を足元に植えたので成長が楽しみです。
リビングの出窓から見える景色が
カーポートから緑へと変化し
外を眺める楽しさが増えると嬉しいです!
装飾品もお庭を華やかにしますね!
うさぎの親子に…
鉢の脇からのぞき込む熊くん。
クリスマス前ということで、
ソーラー式のライトです。
A様ご自身で買って飾り付けされてます。
お庭を楽しむ方法は人それぞれですが、
お庭の楽しみ方はたくさんあるんだな、
私はそれを後押しできるように
活動していきたいなと思わせてくれたA様に
改めて感謝したいと思います(^^)/
来年イチジクと巨峰の成長見に行きたいなと思います!
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
防草シートのピンがま・が・る
ウッドデッキ工事で改めて感動したことをお伝えします。
家でのくつろぎ具合が違うんです!
ガーデンリフォーム工事着々と…
家族でバーベキューも楽しめるお庭にリフォーム中 久留米市長門石町
«
人工芝 ヨーロピアンロングを使います。 久留米市I様邸
モデルハウス様の門まわり完成 施工例 (鳥栖市、みやき町にて)
»
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
和風のお庭をプランニング中
新年あけましておめでとうございます。
フェンスの柱の基礎
only one clubアイデアコンテストに応募しました。
レンガと乱形石のガーデン工事
初めての型枠作り
中村店長の花壇
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)
2019年3月(19)
2019年2月(17)