②洗濯物干し場をつくろう!~久留米市 N様~

こんにちは、e-gardenの今泉景子です!


4歳息子が気にくわないことがある度に

「あたまをぶんなぐるっっ!
「ぶっつぶすっ!!」
「ぶっとばすっっ!」

どこで覚えたんだか…
どんどん反抗的というか自己主張ばかりで
合わせるこっちが疲れます(-_-;)

お仕事しながら家事・育児をバランスよく
しようなんて甘い夢をみておりましたが、、、
今では諦めてます…はい。

お仕事モードでいることが多いのですが、
結局それが自分には合ってるのかなぁ~と思うこの頃です(^-^;


さてさて、ご家族の悩みはそれぞれたくさんあると思いますが、
お子さんの成長と共に洗濯物って増えますよね。
そんな洗濯物を干すスペースとして
サンルームのご紹介続きです。
DSC_3173
サンルーム(LIXIL サニージュ)の柱、枠を取り付けた後は、
タイルテラスを造作していきます!

最初に材料の搬入から。
DSC_3188
サンルームの大きさに合わせ
普通ブロックでタイルテラスの枠を作っていきます。

DSC_3240
テラス内部に土を入れての転圧、
タイルの仕上げ高に合わせ砕石→転圧、土間打設まで行います。
DSC_3245
タイルの割り付けをしっかり考慮して貼っていきます。

300角タイルと言っても製品によっては
外形300mmなのか298mmといった寸法になっている為,
目地幅を合わせると計画寸法が2700mmだったとしても
きれいにタイルが納まらなく半端が出る為
どうしたらきれいに仕上がるかをしっかり考える必要があります。

今回は、真ん中を芯に振り分け
カット面を両端にもってくるようにしました。
DSC_3313
物干しとカーテンレールも取付ました。
DSC_3307
ウッドデッキもいいのですが、
タイルは高級感も出て個人的には好きです。
もちろん、左官技術も求められるところです。

比較的スムーズに工事を行うことが出来たのも
N様のご協力があってのことでした。
本当にありがとうございました!
今後はサンルームがN様邸で活躍してもらえると
嬉しく思います(^^♪