和モダンの門まわり完成♪
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>和モダンの門まわり完成♪
和モダンの門まわり完成♪
こんにちは。
イーガーデンスタッフのヒグチです。
昼間は陽気な気候が続き、
ようやく桜もちらほら開花しましたね
本当ならお花見シーズンで賑わえるはずが、
今年はコロナの影響で静かなお花見となりそうですね。。。
* * * * * * * *
さて、今月は鳥栖市にて、
某モデルハウさんのエクステリア工事が3件あり、
うち2件がほぼ完成となり、目処がついてきたところです。
今日はそのうちの1件の門まわりをご紹介したいと思います!
門柱はLIXILさんのデザイナーズパーツを立てて、
セキスイデザインワークスさんのポスト、
「オスロ」(グリーン)をポールで立てました。
足元は砂利とゴロタ石を敷き、
低木、下草を植えました。
奥のシンボルツリーはシラカシを植えました。
アプローチには、コンクリート製枕木の
TOYO スリーパーペイブ900(アンバー)、
周りにはEXISLAND 鉄平石乱形を張りました。
職人さんに目地を細く丁寧に仕上げてもらったので、スッキリとしたアプローチとなりました。
「和モダン」は落ち着く印象がありますよね。
鉄平石乱形は色にムラはありますが、湿潤になるときれいな色を発揮します。
他の2件も完成後、少しずつ紹介していきたいと思います!
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
木彫の雰囲気のあるタイル♪
久留米市のI様、追加工事のご依頼ありがとうございます。
2015/5/8 土間コンクリート養生中は気をつけないと・・・、気をつけてください。
ライティングで夜も暖かい雰囲気に。
レンガでこだわりのヘリンボーン柄 久留米市N様
«
石の色を濃くする方法
家でアウトドアを楽しもう
»
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)