完了現場 紹介
めーーーんーーー!

こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は、9月から剣道を習い始めました。
長男が習い始めたのをきっかけに一緒にがんばろう!と思ってです。
ただ日曜日しか練習に参加できていないので、たいして上手になっていません。
そんな私ですが、
15日の日曜日に初の試合がありました。と言っても、試合ができるレベルではなく、
「切り返し」と「面々」の判定試合です。
(剣道経験者はわかると思います。誰の型がイチバンきれいかどうかを判定する試合。)
うまくできるかどうかでなく、
とりあえずやるしかない!と思いチャレンジしましたが、
「面々」の1本目で、見ている子供たちが大爆笑・・・・・・・。
いや、しょーがないでしょ。

そんな週末でしたが、先週は工事がいくつか終わり、
年内に無事に工事を終えることができ、少しホッとした週でした。


筑後市のF様邸
フェンスの復旧工事です。



台風で、破損してしまったフェンスを
元に戻しました。
久留米市のF様邸、
お庭への出入り口に門扉を取り付けました。

中庭への出入り口に片開門扉。
出入り口の間口サイズを丁寧に計りました。
既存のブロックなど、工作物にあわせて工事をするのは
神経を使います。
今回サイズが割といい感じに納まりました。
ほとんどすきまなくいきました。

内側には、エアコンに室外機があったので、
扉を内側に開くことができませんでした。
そこで
扉は外側に開くように、
「外開き用持送り」を使いました。

細かいことですが、
柱を立てたところのコンクリート平板は
既存の配管の小口径の形にあわせてカットしました。
今週は、物置と人工芝の工事をしているところもありますので、
来週には少しご紹介できると思います。
工事が終わりました、筑後市のF様、久留米市のF様、
このたびは当社をご利用いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。