初めての型枠作り
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>初めての型枠作り
初めての型枠作り
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
最近寒くなりましたね。
昨日、おとといは、土場(作業場)でちょっとした作業をしておりました。
何を作っていたかと言うと、
ジャーン!
コンパネと角材で、型枠を作っていました。
つみきじゃないよ。
大五郎が入ってる箱でもないよ。
私のお客様のところで、背の高いフェンスを建てるのですが、
そのフェンスの柱を固定するコンクリートの固まりを作るための型枠です。
通常は地面の中にあり、土で隠れるので、わざわざ型枠まで作らず、地面を掘ってその穴の中にコンクリートを流し込みます。
今回は、地面が傾斜しており部分的に柱の根入れが足りなくなる部分が出てくるので、
この型枠を作った次第です。
工事の様子を見てもらえれば、使い方はすぐにわかると思います。
それは後ほど。
この型枠、意外にバカにならない。
今回3つ作ったのですが、制作時間4時間ですよ。
私が作るの慣れていないせいもあるのでしょうけれど、
コンパネを大きさ決めて、線引っ張って、丸ノコで切る。
角材をコンパネの大きさにあわせてカットし、ビスで固定する。
それら4枚を1セットにしてビスで組む。
作業は単純なんですけどね。時間かかってしまった。
たったこれだけですが、半日これに費やしてしまった。
現場作業は大変。
実際に使うのは来週、中頃です。
この型枠が簡単に作れるようにならないかな。
only oneさんのアイデアコンテストの締め切りが、12月20日、明後日だ。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
人工芝の現場をご紹介
大きな大きなウッドデッキ LIXIL 樹ら楽ステージ 色はライトウッド
2015/5/25 エクステリアの現場は、いろんな職人さんの手で作られています。
アプローチはハニカム型でおしゃれに。 (久留米市N様邸)
現在、進行中の現場です。雨が続くと工程の調整がたいへん。
«
手すり工事、デッキの幕板工事が終わりました。
レンガと乱形石のガーデン工事
»
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)