久留米市H様邸 進捗です。
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>久留米市H様邸 進捗です。
久留米市H様邸 進捗です。
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
1月下旬の雨でなかなか工事が進んでいなかった、久留米市のH様邸。
先週、今週でだいぶ進みました。
この日は現場をあけてたのですが、確認に行ってきました。
カラーコーンでしっかり養生をしてくれていました。
最近、凝っている駐車場、アプローチの目地切りパターン。
こちらのH様邸でもこだわって作りました。
ちゃんと図面通りに、指示通りに、等間隔になっているか、確認。
等間隔、建物平行にきちんとなっていました。
ナイス、職人さん。
門袖壁は下地までできていました。
ぜいたくに2枚建て。
モルタルがしっかり乾いてから上塗り材を塗っていきます。
今週末まで待たないとダメかな。
アクセントに使った、東洋工業のレガンテストーン。
真っ黒な石材です。
ここまでしっかりとした「黒色」の石材は少ないです。
門袖壁が白系なので、このレガンテストーンの「黒色」を対比させるために持ってきました。
急ピッチで仕上げていきます。
建物に合わせた、シンプルかつ直線がきれいなエクステリアになります。
完成が楽しみです。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
~ 新商品情報~ 可愛いさいっぱいのフレンチシックカンナミニ
2012/7/27 ウッドデッキの熱い闘い 樹脂デッキVS天然木デッキ
庭のお手入れを楽にできる人工芝
JEXA 三協アルミ社賞 いただきました。
体の距離は心の距離
«
マーヴェレックス施工コンテスト 「審査員奨励賞」受賞 をいただくことができました
久留米市H様邸 進捗です。1回目の土間打ち終わり
»
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)