鳥栖市T様邸の新築外構工事が完了しました。
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>鳥栖市T様邸の新築外構工事が完了しました。
鳥栖市T様邸の新築外構工事が完了しました。
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
今週は、工事の完了物件が4件と集中しました。
新築外構1件とリフォーム、追加工事3件、ちょっとバタバタしました。
そんな中、新規のお問い合わせもありました。
お庭のリフォームをされたいとのこと。
コロナの影響で、ここ福岡でも緊急事態宣言による外出自粛が約1ヶ月半ありましたが、
生活や仕事への影響や意見、感想はほんといろいろですね。
聞く人、聞く人、違うような気がします。
さてさて、鳥栖のT様邸の新築外構工事が終わりましたので、その写真を一部ご紹介します。
全景です。
道路と建物が近く、アプローチの取り方に工夫を必要としました。
また、門柱にもこだわりました。
アルミの汎用形材を使ってのオリジナルの機能門柱です。
ブロックを使う門袖壁に比べると、金額もかからず、圧迫感もない、
完全にオリジナルなので、まだどこにもないデザインパターンです。
石材を貼ったアプローチは、門柱の前を通って、玄関へと続くようにデザインしています。
建物の黒にあわせて、
ブラックの形材でフレームを作り、その中にホワイトの木調部材を入れました。
黒白対比のコントラストも効いています。
こちらのデザイン、初回のご提案からほぼほぼ変わっていません。
(変わったのは横幅と、表札だけ。)
初回のご提案から気に入っていただき、そのまま、ご契約、工事となりました。
プランナーとしてとても嬉しいことです。
アプローチと駐車場の乗り入れ部。
アプローチと駐車場を完全に分けるのではなく、
何かしらのつながりを持たせる工夫を心がけています。
業界のトップランナー、トップデザイナーの方から、アドバイスいただいた「つなぎのデザイン」というものです。
ほんとはもっと詳しくご紹介したいのですが、
後日改めてご紹介します。
鳥栖市のT様、このたびは本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
ご契約いただき、ありがとうございます。
エクステリア、外構の(妥当な)予算
④庭石や植木が多い土地
久留米市H様邸 完成しました。
門扉リフォーム工事開始!鳥栖市O様邸
«
鳥栖市T様邸、新築外構工事。進捗です。
久留米市 K様邸 エクステリア工事~工事レポート
»
減災・防災セミナーを受けました。
グランピングっぽい憩いのスペースをプランニング中
きっといいことある予感
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
リック パースコンテストに応募しました。
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
2021年3月(3)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)