鳥栖市T様邸、新築外構工事。進捗です。
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
エクステリア工事現場紹介
>鳥栖市T様邸、新築外構工事。進捗です。
鳥栖市T様邸、新築外構工事。進捗です。
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
鳥栖市T様邸の新築外構工事。
ブログをさぼってる間に、どんどん進み、気づけば終盤です。
左官仕事がおおむね終わり、おとといは、植木を植えました。
リビング前のウッドデッキ横に、山採りの落葉高木。
樹形がやさしいものが来ました。 よかった。
この高木の足元には、
白い花をつける落葉低木。
植えたばかりですので、小さいですが、将来ふっくら大きくなるタイプの低木です。
高木の根本を隠すように育ってくれるはずです。
門柱の足元には、地被植物。
カズラの仲間になるので、生命力が旺盛です。めったなことでは枯れません。
いくらかは、門柱を這い上がるように登ってくるだろうな。
駐車スペースの土間コンも打ち終わり、植木も植えて、防草シートも敷きました。
あとは雑工事が少し残っています。
GWをはさんだので、時間が思った以上にかかってしまいましたが、
大きなトラブルもなく、ここまで来ることができました。
よかった。
きっと、T様も喜んでくれていると思います。
来週、植木の水やり、商品のメンテ方法などを伝えて、お引渡しをします。
自分の中では、お気に入りの外構、エクステリアができました。
全貌は来週写真を撮ってきてから、ご紹介しますね。
あー、楽しみ。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
完成間近!八女市のモダンなお庭
外構リフォームのプランができました。
フレームのあるモダンエクステリア完成 ・・・・・もうすぐ。
すみません。GW休みを少し長めにもらっています。が、お仕事しています。
シンプルモダンなモデルの外構ができました。
«
スギナ強し!~雑草対策~
鳥栖市T様邸の新築外構工事が完了しました。
»
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
外構工事をさせていただいたお客様から追加工事(ドッグラン)のご依頼です。
色は図面とサンプルで、丁寧に確認して選ぼう。
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)