2013/2/11 久留米植木まつりやってます 植木の勉強にいこうかなっと
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフが日々考えていること
>2013/2/11 久留米植木まつりやってます 植木の勉強にいこうかなっと
2013/2/11 久留米植木まつりやってます 植木の勉強にいこうかなっと
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
先週雪が降り、まだまだ寒いのですが、あちらこちらで『春』を思わせる、コト、モノが徐々に目につくようになってきました。
久留米の百年公園では、先週の2/9(金)より
『久留米、植木まつり』 が開催されています。
別にe-garden(イーガーデン)は「植木まつり」の実行委員でもまわしモンでもないのですが、
百年公園の広々とした土地に、多種多様な植木が並びますので、
めずらしいもの、安いもの、掘り出しもの、いろんな植木に出会えるいい機会です。
盆栽用、鉢植え なんかもありますし、果樹もあります。
私も今度の休みには、植木の勉強もかねて行ってみようかと計画中。
妻と子供はユメタウンで遊んでてもらおうっと。
2/26(火)までしていますので、
みなさんもぜひ、運命の出会いを求めていかれてみてください。
«
2013/2/6 GテリアのF川さんとE川さんによる、樹の木(樹脂デッキ)プレゼンの巻
2013/2/12 またもや枕木門柱。。。(北茂ヤスバージョン♪) 福岡県久留米市・K様邸 新築外構完成~☆
»
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
外構工事をさせていただいたお客様から追加工事(ドッグラン)のご依頼です。
色は図面とサンプルで、丁寧に確認して選ぼう。
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)