グランピングっぽい憩いのスペースをプランニング中
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフが日々考えていること
>グランピングっぽい憩いのスペースをプランニング中
グランピングっぽい憩いのスペースをプランニング中
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
ボスの司令で、現在ホテルのガーデン?ちょっとしたスペースのプランを考えてます。
お施主様のご要望は、
グランピングを意識して
というもの。
ここ数年流行っていますね。
グランピング。
グランピングが何なのかはわかるけれど、
その雰囲気をうまく演出するのは、また別の問題。
金額や周辺環境の制約もあるからですね。
なかなか大変ですが、
せっかくボスからご指名で依頼をいただいたので、なんとか喜んでいただけるプランを作りたい。
期待に応えたい。
今宵はもう少しがんばります。
ブログ短くてごめんなさーい。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
駐車場リフォーム工事 工事レポ①(佐賀県鳥栖市 H様邸)
可愛いディーズガーデンの商品なんていかがでしょう?
自主防災会に参加してきました。
久留米市の高良山に登ってきました。
子育て世代にピッタリなお庭
«
リック パースコンテストに応募しました。
減災・防災セミナーを受けました。
»
ガーデンパンの据え付け をやってみた
視覚的アプローチにチャレンジ
外構リフォームのプランができました。
水の音が心地よい
減災・防災セミナーを受けました。
グランピングっぽい憩いのスペースをプランニング中
きっといいことある予感
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)