にわとわに 知ってしますか?
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフが日々考えていること
>にわとわに 知ってしますか?
にわとわに 知ってしますか?
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
あることをきっかけに、
庭女子のみなさんが集まるグループを知りました。
『日本庭女子会 にわとわに』
HPを見ると、
「エクステリア、ガーデンに、
女性目線の提案を取り入れたい、女性ならではの配慮、気配りを提案していきたい」
というものです。
(↑ 私が中途半端に中身を語るのはいけませんね。ぜひぜひHPをご覧ください。)
メンバーを見ると、錚々たるメンバー。
エクステリア業界のトップランナーのみなさんばかりです。
表彰式の審査員されてる方や、E&Gアカデミーの講師の方、表彰式の受賞者の常連の方。 etc...
すごい人たちばかり。
(そして、きれいな人たちばかり。)
この方たちが集まる場は、すごい勉強になるんだろうな。
当社、e-garden(いーがーでん)も、女性スタッフが多いからですね。
彼女たちにも是非がんばってもらって、この日本庭女子会、にわとわに に入っても恥ずかしくないくらいの
知識、経験を積んでもらいたいものです。
(いや、お前もだろ!と、逆につっこまれそうです・・・・。)
HPはこちらから↓↓↓
日本庭女子会 にわとわに
ちなみに、e-garden(いーがーでん)の女性スタッフはこちらから↓↓↓
e-garden(いーがーでん)スタッフ紹介のページ
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
秋なので!? お問い合わせが集中しています。
«
明日からお盆休みをいただきます。
「御社は高いほうですか?」
»
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
大川のIDFさんにてガーデン相談会をしました。
我が家の新入り マルバノキ
バイク保管庫の見積もり依頼がたてつづけに
最近読んでる本 左遷社員池田 リーダーになる
ウッドデッキと樹脂製のフェンスで、プライベートガーデンを作ります。 久留米市S様邸
久留米市のK様邸、新築外構の工事報告です。
外構工事をさせていただいたお客様から追加工事(ドッグラン)のご依頼です。
色は図面とサンプルで、丁寧に確認して選ぼう。
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)