only oneアイデアコンテスト 今年も応募します。
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフが日々考えていること
>only oneアイデアコンテスト 今年も応募します。
only oneアイデアコンテスト 今年も応募します。
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
春から夏にかけての時期は、エクステリアメーカーさんの施工コンテストが多数開催されています。
その多くが、施工コンテスト(工事した、実現した実物件)です。
施工コンテストとは異なる、
こんなのあったらいいな。
的なコンテストもあり、
それがこちら、⇩⇩⇩
only oneさんのアイデアコンテスト
です。
第10回 オンリーワンアイディアコンテスト
実は、去年応募したものが入選しまして・・・。
今年の4月に表彰式にいってきました。
やっぱり表彰式はいいですね。
そのおもてなしもすごいのですが、
全国で活躍されているプランナーさん、デザイナーさんと話ができる。
また、only oneさんはエクステリアのメーカーさんなので、製作に関わる人たちとも話ができる。
これが、非常に刺激的でおもしろい。
私、味をしめてしまいまして、
「次も行きたい」と虎視眈々と狙っていました。
締切まで約1ヶ月。
温めてきたアイデアをそろそろ
「絵」
にしてみます。
また、表彰式に行くぞー!
表彰式に行ったときのブログはこちら ⇩⇩⇩
only one表彰式にいってきました。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
ポストの取り付けは、 ヨガかい!
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
only oneデザインコンテスト2019 結果発表
インプットとアウトプット
リック パースコンテストに応募しました。
«
独立基礎ブロック仕様のフェンス
すごいぜ!FRP板DRタイプ
»
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)