三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 プレゼンテーション部門 特別賞
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフのこだわり
>三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 プレゼンテーション部門 特別賞
三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 プレゼンテーション部門 特別賞
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
昨日は、三協アルミさんの
ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019
の表彰式に招待していただき、ボスといっしょに出席して参りました。
去年は相棒の今泉が「特別賞」をいただき、お店としては2年連続の受賞となります。
こうして、特別な表彰式に呼んでいただけること、とても光栄に思います。
ただ楽しい、嬉しいだけの表彰式ではなく、審査員の先生による受賞作品の解説もあり、
とても勉強になりました。
今回、「全国特別賞」をいただくことができました。
まだ上の賞もありますし、今回たまたま取れただけ。とならないよう、
次回もしっかり準備して臨みたいです。
数年連続して受賞することで、本物になると思っています。
さらなる高みを目指して、しっかり頑張っていきます。
三協アルミさん、このたびは素晴らしい賞をいただき、ありがとうございました。
今後も、お客さまに喜んでいただけるエクステリア、ガーデン作りのためにご協力よろしくお願い致します。
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
久留米市のH様邸 進捗 というか、完成間近。
完璧とは・・・
1週間がんばった!
すみません。GW休みを少し長めにもらっています。が、お仕事しています。
浮遊感のあるウッドデッキ 福岡市の九産大で見つけたウッドデッキ
«
やっぱりデザインが好きです。
久留米市H様邸 完成しました。
»
ガーデンパンの据え付け をやってみた
視覚的アプローチにチャレンジ
外構リフォームのプランができました。
水の音が心地よい
減災・防災セミナーを受けました。
グランピングっぽい憩いのスペースをプランニング中
きっといいことある予感
ガーデン工事の写真撮影
ユニック車を使って、砂利を高台へあげます。
LIXILさんの樹脂デッキ デッキDS
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)