アンティーキング in 門司港
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフらくがきBLOG
>アンティーキング in 門司港
アンティーキング in 門司港
皆様、こんにちわ。。
ゴールデンウィークはゆっくり休めたでしょうか??
私は友人と北九州の門司港で開催されたアンティークショーに行ってきました
それにしてもみごとな快晴!!
お店の感じはこんな感じや・・・
こんな感じで・・・
アンティークレンガを縁取りにしたり・・・
鉢植えにしたり・・・
色々楽しむことができました。。
新品でピカピカなのもいいけれど、
古きものにも味わいがあって朽ちていく姿も儚くていいですよね
皆さんはどう感じられますか?
この会場近くには立派な帆船が!!
いつかこの日本丸のように大海原の航海の旅に出かけたいなぁ~。。
«
うわさのソフトクリーム
お花がいっぱいの 久留米のあるオープンガーデン見てきました(^^)/
»
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)