こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
昨日の端材市に多くのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。
お庭なおしゃべりブログ
端材市にお越しいただきありがとうございました。
2017年4月30日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること」

e-garden(いーがーでん)として、端材市を開催するのは、初めてのことでした。
いたらないところが多々あり、ご来場いただいたお客様に十分な対応ができなかったこと、心よりお詫び申し上げます。
重ねて、多くの方に起こしいただいたこと、感謝申し上げます。
あまりのお客様の多さ、どんどん買われていかれましたので、15時までの予定が11時頃にはもう店じまいになるという状況でした。
ほんとにもう感謝感謝です。
買っていただいたことも嬉しいのですが、
端材を使ってDIYをされる方、庭づくりをされる方、庭づくりに興味をお持ちの方が多いことがわかり、
私たちの仕事のニーズの高さを感じることができたのが嬉しかったですね。
まだまだ私たちの宣伝不足も感じたとこでした。
いたらないところが多々あり、ご来場いただいたお客様に十分な対応ができなかったこと、心よりお詫び申し上げます。
重ねて、多くの方に起こしいただいたこと、感謝申し上げます。
あまりのお客様の多さ、どんどん買われていかれましたので、15時までの予定が11時頃にはもう店じまいになるという状況でした。
ほんとにもう感謝感謝です。
買っていただいたことも嬉しいのですが、
端材を使ってDIYをされる方、庭づくりをされる方、庭づくりに興味をお持ちの方が多いことがわかり、
私たちの仕事のニーズの高さを感じることができたのが嬉しかったですね。
まだまだ私たちの宣伝不足も感じたとこでした。
次回の予定は、未定ですが、
また、改めてやってみたいという気持ちは私の中にはあります。
今回お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
また、店じまいをしてから、お越しいただいた皆様、大変申し訳ございませんでした。
また、改めてやってみたいという気持ちは私の中にはあります。
今回お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
また、店じまいをしてから、お越しいただいた皆様、大変申し訳ございませんでした。
明日は端材市です。
2017年4月28日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること」
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

明日は、e-garden(いーがーでん)初のイベント、『端材市』を開催します。
今日は午後から、その準備・設営に追われました。
端材、レンガや石材が中心に集めて、パレット5枚分になりました。
(パレットと言っても、業界用語なので、一般の方にはわかりづらいですね。畳半分くらいの資材を載せる板のこと。)
まあ、ぼちぼちのボリュームだと思います。
DIYを趣味にされてる方には、ちょうどいいのではないでしょうか。
ぜひぜひ、遊びにいらしてください。
今日は午後から、その準備・設営に追われました。
端材、レンガや石材が中心に集めて、パレット5枚分になりました。
(パレットと言っても、業界用語なので、一般の方にはわかりづらいですね。畳半分くらいの資材を載せる板のこと。)
まあ、ぼちぼちのボリュームだと思います。
DIYを趣味にされてる方には、ちょうどいいのではないでしょうか。
ぜひぜひ、遊びにいらしてください。
えー、そもそも、こうした端材が出るのか、という理由ですが、
工事の現場において、職人が嫌がることのひとつに、「部材がないために作業ができない」 というのがあります。
いわゆる『待ち』の状態。
この「待ち」を防ぐために、私たちは、材料を少し多めに頼みます。
材料の中には形が悪く使えなかったり、
失敗して数が予定より多く必要になったり、
計画より、大きくなったり、長くなったり、
さまざまな不測の事態に備えて、材料を少し多めに頼みます。
多めに頼んだものの、ちょうどになることも少なく、材料が数個ずつ余ります。
これが、『端材』 です。
工事の現場において、職人が嫌がることのひとつに、「部材がないために作業ができない」 というのがあります。
いわゆる『待ち』の状態。
この「待ち」を防ぐために、私たちは、材料を少し多めに頼みます。
材料の中には形が悪く使えなかったり、
失敗して数が予定より多く必要になったり、
計画より、大きくなったり、長くなったり、
さまざまな不測の事態に備えて、材料を少し多めに頼みます。
多めに頼んだものの、ちょうどになることも少なく、材料が数個ずつ余ります。
これが、『端材』 です。
今回、そうやって数個ずつ余った端材を集めました。
チリも積もって山となりました。
掘り出し物になりますよ。とは言いきれませんが、
その他催しも準備していますので、ぜひぜひ遊びにきてください。
チリも積もって山となりました。
掘り出し物になりますよ。とは言いきれませんが、
その他催しも準備していますので、ぜひぜひ遊びにきてください。
エクステリア リフォーム工事完了しました!【テラス工事編:その1】(筑後市 K様邸)
2017年4月28日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
こんにちは!イーガーデンスタッフのヒグチです☆
もうすぐGW・・・皆さんは予定立てられていますか???
我が家は・・・とりあえず毎年恒例の子どもたちの集まりがあるので
そのときに行き当たりばったりで、何らか計画の予定です(*´∀`*)
* * * * * * * * * * * * *
さて、今回は最近完成しました、筑後市のK様邸の
エクステリアリフォーム工事のご紹介をしたいと思います。
K様邸のリフォームの内容は、南側へのウッドデッキとテラスの設置、
そして玄関前のスロープを新しくタイル素材にしたいとのことでした。
昨年から何回かお打合せを重ね、ようやく工事に入ることが出来ました。
一気にご紹介すると長くなるので、今回はテラスの取付工事についてご紹介します。

工事に入る前に、まずはエアコンの室外機の移動をしなくてはいけません。ちょうどテラスの柱があたるところなので。
室外機に関しては私も素人・・・(;´Д`)
簡単に動かせるかと思ってたんですが
K様邸の室外機はダイキン工業さんの『うるるとさらら』
普通の室外機よりも大きいのと、特別な工事が必要だったのです。

電気屋さんに依頼し、無事に移動して頂きました。
ちょっと動かすだけなのですが、
一旦ホースを抜き、専用の部品を再度取付け、
最後にガス抜きをして、エアコンの試運転もしないといけないのです。
ここまでの作業で3時間位かかってます(=_=;)
N電気さん、有難うございました!!


いよいよテラス取付け工事に入ります。
K様邸では、2.0間×9尺(W3595*D2700)と
大きいテラスを取付けます。
組立の際に、K様邸では外壁が直付けできないタイプのものなので、『やぐら』という別工事を組んでの取付けとなります。



見事なテラスが取付けられました!
9尺もあるとかなり広く感じますね。
この写真では『やぐら』の形が見えにくいと思いますので
もう少し大きく紹介します。

テラスの上部の写真です。
70角のアルミの柱を縦・横に入れて固定させています。
これが『やぐら』というものです。
そこにテラスを取付けています。

足元はこのような感じです。
建物基礎の水切りに当たる部分もキレイにカットして頂きました。
柱はコンクリートに穴を空けられないため、
アンカー止めをしています。
このあとは、テラス下をコンクリートで仕上げていきますが、
また次回ご紹介します。
エクステリア リフォーム工事完了しました!【テラス工事編:その2】を乞うご期待!!
折板カーポート 三協アルミ G-1ssを取付ました!
2017年4月27日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
2歳の息子のアンパンチ
(※注アンパンマンがバイキンマンをやっつける時に繰り出すパンチ)
がかなり痛く、2歳といえども子供の力をなめてかかってはいけないと
つくづく感じるe-gardenスタッフの今泉です!
さて、伊万里市のH様邸にてカーポートの取替え工事をしました!

工事当日、晴天に恵まれました!
職人さん3人がかりで本日は作業入ります。

まずは既存のカーポートの撤去からです。
あっという間に屋根材が外されていきました。

三協アルミのG-1ssデラックスタイプの特徴は、
ボリューム感のあるアール形状の美しい屋根枠です。
屋根枠の幅19cmあり見ごたえもあります。

屋根材は、耐食性に優れたガリバニウム鋼板です。





GW明けにカーポートのサイドパネルを設置していきます。
H様、完了までにもう少々お時間いただきますが、宜しくお願い致します(^^)
また、ガーデンルーム工事の打ち合せも合わせて進めさせていただきますので、
そちらの方も宜しくお願い致します。
10万円当たる! かも。購入サポート資金プレゼント LIXILキャンペーン
2017年4月24日|カテゴリー「スタッフイチ押しのアイテム」
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
LIXILさんのキャンペーンのご案内です。
LIXILさんのキャンペーンのご案内です。

以下の対象商品をご購入された方に最大10万円をプレゼントします。
エクシオール ルームタイプ
・ジーマ ・暖蘭物語 ・ココマ ・フィリア
サニージュ
⇩
10万円をプレゼント
エクシオール テラスタイプ
・ジーマ ・ココマ ・フィリア
シュエット
樹脂デッキ
・樹ら楽ステージ木彫 ・樹ら楽ステージ
⇩
5万円をプレゼント
エクシオール ルームタイプ
・ジーマ ・暖蘭物語 ・ココマ ・フィリア
サニージュ
⇩
10万円をプレゼント
エクシオール テラスタイプ
・ジーマ ・ココマ ・フィリア
シュエット
樹脂デッキ
・樹ら楽ステージ木彫 ・樹ら楽ステージ
⇩
5万円をプレゼント
対象商品の中には、
ガーデンルームや、人気の高い樹脂デッキもあります。
キャンペーン期間は、
平成29年4月1日 ~ 7月31日
抽選にはなりますが、
全国で合計500名の方様が当選。
テレビCMなどでキャンペーンの案内はされておらず、
私たち専門店からのキャンペーンのご案内のみ。
ですので、
キャンペーンそのものを知らないお客様がほとんどのはず。
『全国で500名様』 といえど、 チャンスはありそうです。
いろいろ条件がありますが、10万円(もしくは5万円)を手に入れるチャンスです。
詳細は、e-garden(いーがーでん)スタッフまでお問い合わせください。
ウッドデッキ、ガーデンルームを欲しいと思っているけど、もう少しお金をためてから、
とお考えのあなた、
今がチャンスです。
ガーデンルームや、人気の高い樹脂デッキもあります。
キャンペーン期間は、
平成29年4月1日 ~ 7月31日
抽選にはなりますが、
全国で合計500名の方様が当選。
テレビCMなどでキャンペーンの案内はされておらず、
私たち専門店からのキャンペーンのご案内のみ。
ですので、
キャンペーンそのものを知らないお客様がほとんどのはず。
『全国で500名様』 といえど、 チャンスはありそうです。
いろいろ条件がありますが、10万円(もしくは5万円)を手に入れるチャンスです。
詳細は、e-garden(いーがーでん)スタッフまでお問い合わせください。
ウッドデッキ、ガーデンルームを欲しいと思っているけど、もう少しお金をためてから、
とお考えのあなた、
今がチャンスです。