お庭なおしゃべりブログ

久留米市 K様邸 エクステリア工事~工事レポート

2020年5月25日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは。
イーガーデンのヒグチです。

先週から娘たちの小中学校が再開し、少しづつ元の日常に戻りつつあります。
まだまだマスクや手洗い・消毒は欠かせない状況ですが、
やはり学校に行ける楽しみは大きいようです。
4月から中1になった長女は、部活も入り、やっと中学生らしい生活になってきたかな?



*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  



さて、話は変わりますが、
前回スギナの対策についてご紹介しました、久留米市・K様邸ですが、
あれからだいぶ工事も進みました。

スギナを撤去した敷地には、新たに整地し、防草シートと砂利を敷いています。



IMG_5121
防草シートは敷地が広いため、2m幅のものを使いました。
スギナ対策用の高品質の防草シートです。

IMG_5122
この日は、外周フェンスの取付け作業も行いました。
周りは溝になっているところもあり、
お子様がフェンスを乗り越え、怪我をしないよう対策。
高さ1.2mのスチールフェンスを取付ました。
IMG_5120
久留米の建築・石材メーカー、ブレックスさんの
ジーストーンエッジです。
ピンコロ石をくっつけたような石材。
施工がしやすく、もちろん1個づつカットもできます。
IMG_5184
K様邸では、砂利との区切りに使用しました。
他にも花壇やアプローチにも使用できます。
IMG_5119
メインともなる門柱のブロック基礎づくり。
高さが地面高さからH1500になるので、
しっかり基礎を作っていきます。
IMG_5146
パナソニックさんの宅配BOX(コンボ)と、
ユニソンさんの口金ポストを埋め込みました。
このあとはブロックに下塗りをし、
最後にブラックの塗料で仕上げていきます。

晴天が続いていたので、1週間ちょっとで結構進みました。
まだご紹介していない部分も進んでいますが、
また次回ご紹介していきたいと思います。


鳥栖市T様邸の新築外構工事が完了しました。

2020年5月22日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

今週は、工事の完了物件が4件と集中しました。

新築外構1件とリフォーム、追加工事3件、ちょっとバタバタしました。


そんな中、新規のお問い合わせもありました。
お庭のリフォームをされたいとのこと。

コロナの影響で、ここ福岡でも緊急事態宣言による外出自粛が約1ヶ月半ありましたが、
生活や仕事への影響や意見、感想はほんといろいろですね。
聞く人、聞く人、違うような気がします。


さてさて、鳥栖のT様邸の新築外構工事が終わりましたので、その写真を一部ご紹介します。




T様邸全景
全景です。

道路と建物が近く、アプローチの取り方に工夫を必要としました。



また、門柱にもこだわりました。



T様邸オリジナル門柱
アルミの汎用形材を使ってのオリジナルの機能門柱です。

ブロックを使う門袖壁に比べると、金額もかからず、圧迫感もない、
完全にオリジナルなので、まだどこにもないデザインパターンです。

石材を貼ったアプローチは、門柱の前を通って、玄関へと続くようにデザインしています。


T様邸、オリジナル門柱
建物の黒にあわせて、
ブラックの形材でフレームを作り、その中にホワイトの木調部材を入れました。

黒白対比のコントラストも効いています。


こちらのデザイン、初回のご提案からほぼほぼ変わっていません。
(変わったのは横幅と、表札だけ。)
初回のご提案から気に入っていただき、そのまま、ご契約、工事となりました。
プランナーとしてとても嬉しいことです。






T様邸アプローチ
アプローチと駐車場の乗り入れ部。

アプローチと駐車場を完全に分けるのではなく、
何かしらのつながりを持たせる工夫を心がけています。

業界のトップランナー、トップデザイナーの方から、アドバイスいただいた「つなぎのデザイン」というものです。




ほんとはもっと詳しくご紹介したいのですが、
後日改めてご紹介します。


鳥栖市のT様、このたびは本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願い致します。


プレゼンボード部門 奨励賞をいただきました。

2020年5月19日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんにちは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

今年1月に開催されました、RIKパースコンテストの結果が発表されました。

RIKってなに?と思われる方もいらっしゃるかと思います。

RIKは、私たちが普段使っているCADソフトの会社さん。

私たちは、お客様へ提案する図面は、こちらのRIK CADを使って作成しています。



そのRIKパースコンテストで、プレゼンボード部門『奨励賞』をいただくことができました。





プレゼンボード奨励賞
左側が、私の作品です。


実際のお客様へのプレゼン図面に少し手を加えたものです。


審査員の先生からも講評をいただきました。

 建築の白い壁と青い空と白い雲、まさに「清々しい」という爽やかななプレゼンボードです。
ファサードのパースアングルも良く、長いアプローチを短く感じさせるようなさまざまな仕掛けも効果的です。
コメント内容をもう少し簡潔に纏めたり、どの部位のコメントなのか、
プレゼンとして分かりやすい工夫があれば更に良くなります。
(藤山 宏)


長くRIKCADを使っていますが、正直テクニック、裏ワザの類いは、ほとんど使っていません。というか、知りません。

機能をもっと掘り下げていくと、技術もレベルもあがるのでしょうけれど、
どちらかと言うと、エクステリアのプランのほうに興味があって、
CADのテクニックそのものに興味があるわけではないので、技術は上がっていかないんでしょうね。


なので、プラン力も含めた、「プレゼンボード部門」に応募したんですけどね。




受賞した作品を見ていくと、

技術、レベルの高さのみならず、
どんなコマンドを使えばこんな表現ができるのか。と感心されられるものばかりです。

興味ある方はクリック ↓↓↓


興味ある方、というより、みんなに見てもらいたい。

技術の進歩はすごくて、今こんな表現がCADでできてしまう。

CADという領域から飛び出して、もう絵画、写真に近いところまできています。


私がCADを触るようになって10年1.5ヶ月

ずいぶん進化しました。すげえ。


自分のレベルアップのため、また今年1年がんばって、次もチャレンジしていきます。


鳥栖市T様邸、新築外構工事。進捗です。

2020年5月15日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

鳥栖市T様邸の新築外構工事。

ブログをさぼってる間に、どんどん進み、気づけば終盤です。

左官仕事がおおむね終わり、おとといは、植木を植えました。



落葉高木
リビング前のウッドデッキ横に、山採りの落葉高木。

樹形がやさしいものが来ました。 よかった。



この高木の足元には、


落葉低木
白い花をつける落葉低木。

植えたばかりですので、小さいですが、将来ふっくら大きくなるタイプの低木です。

高木の根本を隠すように育ってくれるはずです。



地被植物
門柱の足元には、地被植物。

カズラの仲間になるので、生命力が旺盛です。めったなことでは枯れません。
いくらかは、門柱を這い上がるように登ってくるだろうな。



外構終盤
駐車スペースの土間コンも打ち終わり、植木も植えて、防草シートも敷きました。
あとは雑工事が少し残っています。


GWをはさんだので、時間が思った以上にかかってしまいましたが、
大きなトラブルもなく、ここまで来ることができました。


よかった。

きっと、T様も喜んでくれていると思います。

来週、植木の水やり、商品のメンテ方法などを伝えて、お引渡しをします。



自分の中では、お気に入りの外構、エクステリアができました。

全貌は来週写真を撮ってきてから、ご紹介しますね。
あー、楽しみ。



スギナ強し!~雑草対策~

2020年5月12日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは。
イーガーデンのヒグチです。

連休は前回宣言していたように、プチ家庭菜園をしましたよ。
プランター、種、野菜用の腐葉土など、すべて100均で揃えました^^
100均は本当に便利~♪
植えたのはレタスミックスと、ミニトマト。
植えてちょうど1週間。やっとちっこい芽が出始めたところ
まだまだ先は長い・・・
また成長が進んだらご報告します^^;


*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *


さて、話は変わりますが、
昨日から久留米市のK様邸にて外構工事がスタートしました!
K様宅は、敷地がとても広く、
建物建築中にお伺いしたときは秋だったので、気づかなかったのですが、
スギナが青々と茂る土地だったのです




before
B-1
どこからか飛んでた種によって、
一気に増殖したスギナ。。。
horizontal
after
A-1
刈り取りが終わり、ひとまずスッキリ!
まだ地表に一部が残っているため、
表土をすき取っていきます。
整地のあとは厚みのある防草シートを張ります。
before
B-21
ここは南側。
一番日当たりがいいので、
スギナの成長も早い!
horizontal
after
A-21
こちらもスッキリです。
土の表面も茎が貼っているので、
一度には刈り取れないのです。
芝を植えているかのよう・・・
こちらも土を新しく整地して、
防草シートで対策。


植木業者さんが話されていたのですが、
スギナは根っこが2m近くあるらしく。。。

そのため、一度刈り取っても根っこからすぐに復活。
完全に除去するには、除草剤を数日に一度撒き続け、
根っこを根治してから、防草シートを敷いたほうが効率がいいです。

スギナにお困りの方は、この方法で対策されることをオススメします!

今後も定期的に、K様邸の工事進捗状況をご紹介していきたいと思います^^



pagetop