スタッフが日々考えていること

柳川市のI様、ご契約いただき、ありがとうございました。

2018年10月12日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。


以前は、プランナーとして、お客様と打ち合わせをしていた私ですが、
今の仕事は、「設計」という立場で、お客様との打ち合わせや、工事に必要な図面を描いています。


「設計」ですが、たまーに、まれーに、お客様と打ち合わせをすることもあります。

打ち合わせをしていたお客様から最近連絡があり、本日、無事にご契約をいただくことができました。


柳川市のI様、本日はありがとうございました。


駐車場とカーポートという、リフォームの工事です。

家を建ててから、外構という外構はしていなかったのですが、このたび車を新車にされるとのこと。
「その車を大事にしたい!」、とのことで、
今回、カーポートと舗装のコンクリート、あと、車を下りてから、玄関ポーチまでのアプローチの舗装をすることになりました。







お礼状
ここ2年くらい心がけていること。
それは、お客様にお手紙を書くこと。手書きで。

そして、ここ1年くらい、筆ペンを使って書いています。


筆ペンを使い始めたのは、
去年、
「筆ペンを使って、手書きでお店のチラシを作ろう」
という、
セミナーを受けたから。


チラシ作成まではできていませんが、お手紙は、筆ペンを使って書くようになりました。


字はきれいなほうではないのですが、(むしろ汚い。)

筆ペンで、強弱つけて書くと、なんとなく『味のある字』っぽく見える。

筆ペンって、すごいです。



話がそれてしまいましたが、

柳川市のI様、本日はご契約をいただき、ありがとうございました。

できるだけ早く工事に着手できるよう、進めていきます。
だいたいの工期が決まりましたら、ご連絡差し上げます。

何卒よろしくお願い致します。

手書き文字表札&着替できる照明(^^)♪

2018年10月8日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること

こんにちは!イーガーデンのヒグチです☆

2週続きの台風から一転!昨日は暑さが戻った日曜日でしたよね(;´Д`)

小学校の体育大会は先々週末の台風で2日延期になり、平日にようやく開催・・・

正直、、いろいろな面で平日開催はキツイです(T_T)仕方ないのは分かってはいても・・・

まあ、娘たちのガンバっている姿を見れたし、無事に終わってなによりです(*´∀`)


*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。・o*゜*・。*゜・。・o゜


さて、今日は、私がイチオシのアプローチとガーデンアイテムをご紹介します^^

現在、筑後市のM様邸の外構プランをご提案中なんですが、

そこでM様がとっても気に入られた表札&ガーデンアイテムがありました。

EXISLANDさんの手書き文字表札『なのり』と、『デコラージュキューブ』(LED照明)です。





まずは、表札『なのり』

アイテムの名前からして、なんか女性好みで可愛らしい~♡

その名にふさわしく、本当に可愛らしい表札なんです♪






e19974307048118783379e281562d35d

『キャンディー』
くるんと元気に弾む線が手書き感満載のデザインです♪
a4fd7f2c71ed2b2b41d11fdeda933b0a

『ギフト』
さらりと優しく流れるようなライン。
スッキリとしたイメージになります♪

こちらの表札は女性クリエイターが1点、1点、手書きで仕上げるアイアンサイン。

カラーは7色揃っており、イメージレイアウトも作ってもらえるので、

ご興味ある方は、イーガーデンまでお問合せくださいね♪


*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。・o*゜*・。*゜・。・o゜


そして、お次は『デコラージュキューブ』(LED照明)

先程の表札、『なのり』と組み合わせて使うことができるんです^^


04d7fe4950620fe0b9241b4973359703

このように『なのり』を前にセットして使います。
この『デコラージュキューブ』はマグネット式のカラーパネルをつけることができ、しかも着替ができるんです♪

4170c68221acf821925a8f00020c286d

照明が点くと、、、
表札が浮かび上がって、幻想的な雰囲気になります。
e0e2dc62a113ea4047c2999e00d19fb6

こちらは同じカラーパネルを使った、ガーデンアイテムの『ハコトコ』。
10cmサイズの壁に飾る箱庭です。
このようにマグネットのカラーパネルの着替ができます♪

93b460b73e590770c6e0dacdf7d97938

マグネットカラーは全部で8色。
「1色に決めきれない~~(。>﹏<。)」
という方は2色でも何色でも♪

ちなみに、筑後市のM様は、すでに既存の赤いポストをお持ちなので、

デコラージュキューブのカラーパネルは「オレンジ」をチョイスされています^^

工事はもう少し先ですが、今から完成がとても楽しみです♪

工事に入りましたら、工事が進んでいく様子を随時お伝えしていきたいと思います。


すごいぜ!FRP板DRタイプ

2018年10月2日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

今日、図面作成したプランの中に、
カーポートの屋根材を通常のポリカーボネート板から、
熱線遮断FRP板DRタイプに変更される  お客様がいらっしゃいました。


私、恥ずかしながら、この熱線遮断FRP板DRタイプのことをよく知らず、少し調べてみました。


熱線遮断ということなら、カーポートの下が暑くなりにくいはず。


熱線遮断FRP板 熱線カット率
熱線カット率:熱さの元となる熱線を遮る目安です。値が大きいほど温度上昇を軽減します。


と書いてあります。


その熱線カット率が、70%

一般のポリカーボネート板が、20~37%なのに対し、70% とは、すごいです!


ちなみに、一般のポリカーボネート板より、グレードの高い熱線吸収ポリカーボネート板 というのもあるのですが、
こちらが、52%

やはり、FRP板DRタイプの70%には遠く及びません。


サンプルを見てみましょう。



熱線遮断FRP板サンプル
上ので囲ったものが、熱線吸収アクアポリカーボネート板

下ので囲ったものが、熱線遮断FRP板DRタイプ


ポリカ越しに見える手のひらの見え方はどうですか?


熱線吸収アクアポリカーボネートもあまり透過しておらず、健闘はしているのですが、
それでも、最強クラスの熱線遮断FRP板DRタイプには敵いません。

そりゃ熱線も通さないわ・・・・・・。




熱線のカット率に関しては向かうところ敵なし。

では、金額的にはいったいどのくらい変わるのでしょうか。




FRP板金額比較
価格を見てみました。

赤で囲った右側。
※熱線吸収ポリカーボネート屋根材使用価格に加算
と書いてある。

つまり、¥240,500+¥114,100 = ¥354,600



通常のポリカーボネート板を使うと、¥233,500


高っ!



実に1.51倍

屋根材が違うというだけで、大きさ、高さ、などの規格は同じ。それで金額は、1.51倍



この金額のひらきは、なかなか提案しきらないなあ。(本音)

それでも、需要があるから、商品化されてるんですよね。
「その金額を払ってでも、熱くならないカーポートが欲しい!」 という需要があるわけです。


今年の夏も暑かったし、せっかくカーポートの屋根の下に車を置くんだから、車中を熱くしたくない!!!

って思うんでしょう。


何を優先するかは、お客様によって変わります。
ニッチな要望でしょうけれど、それに応えるのがメーカーさんの仕事。

やりますな。LIXILさん


あなただったら、熱線遮断FRP板DRタイプ、熱線は70%カット
どうしますか?


only oneアイデアコンテスト 今年も応募します。

2018年9月15日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。


春から夏にかけての時期は、エクステリアメーカーさんの施工コンテストが多数開催されています。

その多くが、施工コンテスト(工事した、実現した実物件)です。


施工コンテストとは異なる、こんなのあったらいいな。的なコンテストもあり、
それがこちら、⇩⇩⇩


only oneさんのアイデアコンテスト です。

only oneアイデアコンテスト2018
第10回 オンリーワンアイディアコンテスト


実は、去年応募したものが入選しまして・・・。
onlyoneアイデアコンテスト
今年の4月に表彰式にいってきました。
やっぱり表彰式はいいですね。



そのおもてなしもすごいのですが、
全国で活躍されているプランナーさん、デザイナーさんと話ができる。
また、only oneさんはエクステリアのメーカーさんなので、製作に関わる人たちとも話ができる。
これが、非常に刺激的でおもしろい。


私、味をしめてしまいまして、
「次も行きたい」と虎視眈々と狙っていました。


締切まで約1ヶ月。

温めてきたアイデアをそろそろ「絵」にしてみます。



また、表彰式に行くぞー!



表彰式に行ったときのブログはこちら ⇩⇩⇩

独立基礎ブロック仕様のフェンス

2018年9月8日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんにちは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

昨日に引き続き、フェンスの話。

ブロックの上に立てられるフェンスの高さは、1.2mまで。
ブロックとフェンス、合計の高さは、2.2mまで。

と話ました。
これは、ブロックの上にフェンスを立てるときの話。

地面からフェンスを立ち上げる場合は、また変わってきます。
むしろ、そっちのほうが高くすることができます。


地面からフェンスを立てる場合、気になるのが、その基礎の部分。
基礎とは、地面の中に埋まる重りみたいなものです。



独立基礎ブロック

こちらが地面の中に埋め込む前の『独立基礎ブロック』
写真の独立基礎ブロックの
大きさは、縦横18cm  高さは45cm あります。


これ以外にも様々な大きさの「独立基礎ブロック」がありますが、
これが一番よく使うサイズですね。


独立基礎ブロックの穴
この独立基礎ブロックには中央に穴があいており、
ここにフェンスの柱を立てることができるようになっています。
独立基礎ブロック施工
施工するとこんなふうに
地面の中に埋め込まれます。


この「独立基礎ブロック」を使うと、
ブロックの上にフェンスを立てるより、より高く、フェンスを工事することができます。

では、具体的に見ていくと。


まずは・・・・・、
タカショーモクプラボード
タカショーさんの モクプラボード。
モクプラボード柱長さ
高さは「H2400」とあります。

地面から2m40cmの高さまで  です。
次に・・・・



モクプラユニット
タカショー モクプラユニット。


モクプラボードは、柱に板材を貼っていくものですが、

このモクプラユニットは、
モクプラボードがユニット化されているもの。
現場での施工は楽で早いですね。
モクプラユニット柱
こちらは「H30」とあります。

サイズL3670  とも書いてあります。

地面の中への埋込深さが670mmくらいあるんでしょうね。
地面から飛び出す長さは3mくらいです。 
次に、エクステリア業界、最大手のLIXILさんの商品。



LIXIL 3段柱
フェンス本体を上中下と3段組み合わせて高さを出す商品です。
LIXIL 3段柱詳細
こちらは、『2900用』

2m90cmまでいけそうですが、正確には、2m84cm5mm  。

細かい話になりますが、
2m90cmには、5cmほど足りません。

LIXIL アルミ多段柱
アルミ多段柱

こちらも、
フェンス本体を上中下と3段組み合わせる商品です。
LIXIL アルミ多段柱詳細
「T-30」 と書いてあるので、3mまでいけそうですが、

正確には、「H=2883.5」とあり、

2m88cm3mmです。


最後にEXIS LANDさんの商品から




EXIS LAND Eウッドスタイル
EXIS LAND Eウッドスタイル。

アルミの柱に、樹脂製の板材を貼っていくタイプのものです。
EXIS LAND Eウッドスタイル柱
「 柱GL上 許容寸法(mm)    2500  」 とあるので、

地面から2500、2m50cm  の高さまでいける ということになります。


3つのメーカーさんを見てみましたが、

アルミの柱に板材を貼るタイプのものだと、地面から2m50cmまで。

アルミの柱にユニット化されたフェンスを何段か貼るタイプだと、地面から約2m90cmまで。

ということみたいです。


(まだメーカーさんは多くあるので、調べたらまだ高くまでいけるものもあるかもしれませんね。)


結論

フェンスの高さは、
ブロックの上に立てるより、
独立基礎ブロックで工事をしたほうが、高くできる


みなさん、参考になりましたでしょうか。

※独立基礎ブロックを使用したほうが、高さは確保できますが、
 独立基礎ブロックやフェンスの分、境界ブロックから内側に入ってきます。
 敷地を広く、有効に使えるのは、ブロックの上に立てる施工です。 



pagetop