スタッフが日々考えていること

エクシスさんの打ち合わせスペース

2018年11月26日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんにちは!
久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

弊社スタッフがお客様とお打ち合わせする際
よく利用させていただくエクシスさん。

エクシスさんとは、エクステリア部材の問屋さんで、
アルミ商材、石材、ブロック等、多くの商品を取り扱っおり、
ながきにわたって、業界で信頼されている問屋さんです。


そのエクシスさんは、お客様とのお打ち合わせスペースを
私たちのような販売代理店向けに無料開放してくれます。

きれいな部屋で、サンプルもいろいろ見れて
打ち合わせをスムーズ進めることができるので、
ありがたーい場所になります。


1.21exis01

『商材の色決め』の際、実物を見みて決めたいとう方には
よく見学していただいております。
1.21exis02
こちら、石材のサンプル。
各種、各色、実物があるので色だけでなく、手にとって確認することができます。
カタログもいいですが、写真の見栄えで全然変わるからですね。
やはり実物を見てもらうにこしたことはありません。
(ただ、優柔不断なお客様だと、あれもこれもと迷いすぎるかもしれません。)
1.21exis03

これは、ウッドデッキのサンプル、全メーカー、全色そろっています。

今日は石材とウッドデッキの色を決めてもらいました。

その他、表札やポスト、ガーデンルームなどもあります。
1.21exis04
これだけの充実した品揃え。ありがたいです。

エクシスさん、これからもお世話になります!


自然体が好きです。

2018年11月26日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんにちは。
久留米市のお庭屋さん「e-garden」の今泉です!

昨年リフォーム工事をさせていただいた
みやき市U様邸にて追加工事のご依頼がありお伺いいたしました♪
U様ありがとうございます☺

レンガ敷きの目地の砂が一部流れており苔が生えていました。



IMG_00051

IMG_0006

レンガ敷きの目地は
砂目地ではなくモルタル目地にすることができますが
緑がところどころ生えた感じが自然で好きです。

駐車場の乗り入れ部分にはモルタル目地にする場合もありますが、
状況に合わせてご提案させていただいております。


でも私的には緑の生えた自然な感じが大好きなのです!
皆様はいかがでしょうか?


手間いらずのらくちんガーデン成功実例

2018年11月26日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米のお庭屋さん、e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。

このあいだの日曜日は、ひさびさに本を買いにユメタウンの紀伊国屋にいってきました。
1時間弱いろんなジャンルの本をパラッと眺め、買った本2冊。
DSC_06651

『手間いらずのらくちんガーデン成功実例』  

『木もれ日を楽しむ雑木に庭』



「手間いらずのらくちんガーデン成功実例」は、今年の春、雑草対策をご希望されるお客様が大変多かったので、
自分の提案の幅を広げるために勉強しようと思って購入しました。
今年ほんとに雑草対策をされるお客様が多かったですもんねえ。
砂利+防草シート 、土間コンや石材で覆う、テラスを作って土の部分の面積を減らす 等・・・・。
お客様の予算や、ガーデンライフのスタイル、または施工する場所に応じて、提案もいろいろでした。

本の中身はと言うと
大きく2つ特集に分かれており、

Part1
あとで困らない手間いらずの 花&木

Part2
土面を覆って雑草を減らす 土台作り


と分かれています。


まだ細かく読んではいませんが、
グランドカバー(地面を這うように生長する植物)の使い方なんかは、正直私も勉強不足なところがあるので、
かなり勉強になりそうです。

土間コンクリートでガチガチにお庭を固めるよりは、
グランドカバーなどの植物と絡ませながら地面を覆うことで、
見た目にもかわいい、
涼しげな雰囲気を持つ、
日差しの照り返しもない、

雑草対策ができるみたいです。

細かく読んだら、こちらのブログでもご紹介しますし、
実際DIYでやってみたいですね。(賃貸アパートの小さな庭を利用して。)

いつになるかはわかりませんが、乞うご期待!!


久留米、筑後エリア、鳥栖エリアで、お庭のリフォーム、雑草対策を考えられている方、
e-garden(いーがーでん)にお任せください。

雑誌をみてアイデアを取り入れる

2018年11月21日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること

こんにちは。
久留米市のお庭屋さん「e-garden」(イーガーデン)の今泉です。

仕事に煮詰まると、合間合間にガーデン雑誌をパラパラと眺めたりします。

写真の撮り方もいいんでしょうが、雑誌に紹介されるくらいですから

デザインがどれもステキなガーデンばっかりです


”主婦と生活社”から出ている『小さな日陰の庭』を見ていると・・・

1114blog-11

!!!!!

『設計・施工:髙崎設計』 と書いてあります。

私が以前『E&Gアカデミー』という専門学校に通っていた時の先生です。

この先生、20代の頃京都に1年住みついて、毎日京都の庭を

スケッチしていたと言われてました。



いやぁ~私もこういうしっとりとしたお庭のプランを描きたいなぁ~

っていうか、自分の家に造ってみたいもんですね~


スギナ対策

2018年11月21日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんにちは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

先日スギナが防草シートをつきやぶって生えてきた話をしましたが、
スギナのことをいろいろ調べてみるとやっかいなこと、このうえないことがわかってきました。

ネットで調べるかぎり、

スギナには、胞子茎、根茎、塊茎の3種の繁殖器官を持つとのこと、
胞子茎は、地表に出てくるので、除去することは可能ですが、
根茎、塊茎に関しては地下部にあり、除去はかなーーーーり困難。とのこと。


これらを除去するには、薬しかないようです。

薬に関しては、製造メーカーさんでそれぞれ商品があり、それぞれ効果を比較することはできませんが、
基本的な仕組みは同じでしょう。
地下部の根茎、塊茎を殺すには、地上部に出ている芽(?)に薬を散布し、
薬を浸透させることで、地下部の植物の器官を殺す。

これしかありません。

若干偉そうに書きましたが、全てはこちらのサイトに書いてありました。

もっと詳しく知りたい方はこちらのサイトをご覧ください。
スギナの生態と上手な防除方法


今回のお客様は、
防草シートを一度取り除き、
地下茎が繁殖しているであろう、土を掘って捨て、
新たなきれいな土〈草の根が入っていないもの〉を入れて、
防草シートをもう一度敷き
その上に砂利を敷いていきます。

このような工程になります。

こちらを無償でしないといけなく、会社としての損失は大きいですが、
お客様の満足のため、最後までしっかりとさせていただきます。

今回の痛手は、授業料とするしかないです。

pagetop