子どもと楽しめる人工芝のお庭
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>
スタッフイチ押しのアイテム
>子どもと楽しめる人工芝のお庭
子どもと楽しめる人工芝のお庭
こんにちは!
久留米市のお庭屋さん「e-garden」です!
「お庭で子供たちを遊ばせたいけれど今のお庭じゃなかなか遊んでくれない
」
というご相談事がありました。
お庭を拝見させていただいたところ子どもたちが走り回れるスペースもなく
大きな石などがごろごろと転がっており
こけたとき痛かったとお子さんも言っていました。
そこで私たちがお客様に提案させていただいたのが人工芝と砂利を組み合わせたお庭のプランです!
お庭前面に人工芝をはるのはコストもかかるため子どもが遊ぶ範囲のみに抑えました。
もちろん砂利の範囲でも遊ぶことは可能です!
砂利にしておくことでガーデニングも家庭菜園も気軽にリフォームなしで行うことができます。
今回はこのようなプランニングを行っておりますが
お庭の形状やお家のテイスト、お客様のライフスタイルやお好みに合わせて
変更することも可能です!
また子供たちのためにこんなこともしたい!というご相談も受けておりますので
ぜひ楽しいお庭づくりをされてみてくださいね♬
関連記事
関連ブログ
▶
人工芝『リアリーターフ』
▶
人工芝で自分好みのお庭へ
▶
ピクニックが楽しめる人工芝の庭
▶
庭のお手入れを楽にできる人工芝
▶
人工芝をお庭に敷いて素足で遊ぼう
同じタグが付けられたお庭なおしゃべりブログを見る
久留米市の高良山に登ってきました。
端材市は明日です!
全身真っ黒のお家が多くなってますね。
切り戻し剪定✂
エクステリア工事完成間近&施工後の現場紹介 (モデルハウス様 鳥栖市・吉野ケ里町)
«
商品紹介~ウッドデッキのようなタイル♪
お正月に向けて。
»
フェンス工事 きれいな縦張りの樹脂フェンス
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YS3型
フェンス工事 LIXIL フェンスAB YL3型
和風のお庭をプランニング中
新年あけましておめでとうございます。
フェンスの柱の基礎
only one clubアイデアコンテストに応募しました。
レンガと乱形石のガーデン工事
初めての型枠作り
中村店長の花壇
2021年1月(5)
2020年12月(13)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年9月(6)
2020年8月(9)
2020年7月(11)
2020年6月(7)
2020年5月(9)
2020年4月(18)
2020年3月(15)
2020年2月(15)
2020年1月(12)
2019年12月(19)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年9月(16)
2019年8月(16)
2019年7月(21)
2019年6月(15)
2019年5月(17)
2019年4月(22)
2019年3月(19)
2019年2月(17)